本日、3回目の更新です。ニコニコ

 

「三蔵法師玄奘」のゆかりのお寺として知られている大慈恩寺です。

 

 

 

 

 

後ろに見えているのは、三蔵法師がインドから持ち帰った経典や仏像などを保存するために建立した塔、「大雁塔」です。

三蔵法師って本当にいたんだ~ びっくり と、そこがなんだか不思議な感覚でした。

 

 

 

 

 

昔、テレビでやっていた「西遊記」では、三蔵法師は夏目雅子さんで、その印象が強いのです。ニコニコ

 

 

 

 

 

「大雄宝殿」は本堂のことです。

ここのご本尊は普賢菩薩です。

 

 

 

 

 

観音堂もありました。

 

 

 

 

 

金ぴかの観音様です。

 

 

 

 

 

像が手を上げているところに、ちょうどオーブが写っていました。ニコニコ

 

 

 

 

 

こちらは財運の仏様だそうです。

 

 

 

 

 

美しい仏像ですね~。

 

 

 

 

 

天井は怖い感じに作られた龍でした。

 

 

 

 

 

境内です。

 

 

 

 

 

この塔は、当初は5層だったらしいのですが、現在は7層になっています。

 

 

 

 

 

風鐸が、

 

 

 

 

 

カラン、カランと優しい音を鳴らしていました。

 

 

 

 

 

大雁塔内部です。

 

 

 

 

 

歴史的な建物なので、何かそのような展示物があるのだろうと思っていましたが……。

 

 

 

 

 

この展示品と……あとは何があったっけ? というくらい、何もありませんでした。

 

 

 

 

 

7階です。

 

 

 

 

 

眺めはよかったです!

 

 

 

 

 

西安の街が一望です。

 

 

 

 

 

ここでも長安を思いました。

 

 

 

 

 

というわけで、大雁塔は景色を見るだけでした。ニコニコ

 

 

 

 

 

いい「気」が漂っていたところです。

 

 

 

 

 

イラストが可愛いので、

 

 

 

 

 

撮ってみました。ニコニコ

 

 

 

 

西安の街では、あちこちで空海さんにお話を聞きました。

 

「長安で差別はされなかったのですか?」という質問もしてみました。

 

差別はまったくされなかったそうです。

 

長安の人々はいい人ばかりだったのですね。

 

空海さんは「長安はよい都だった」と、しみじみと言っていました。

 

新しいもの、興味深いものがたくさんあり、たくさん学んだそうです。

 

充実した日々で、本当に楽しく、面白かったみたいです。

 

ずっといたい気持ちがなかったわけではない……ということも、チラッと言っていました。

 

もしかしたら、もっと滞在したかったのかもしれません。

 

でも、空海さんにはそれよりももっと大きな、優先すべき、というか、自分を動かす強い気持ちがありました。

 

「日本のことが心から好き」

 

そのために努力を惜しまず、滞在期間も切り上げて帰国しています。

 

生きていらした時から素晴らしいお人だったのです。

 

空海さんと長安のお話はこれで終了です。

 

洛陽という都市に「関帝廟」があるので、西安から行ってみました。

 

そのお話を次回、書こうと思います。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

メッセージに個人的な返信は差し上げておりません~。

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

神仏に愛されるスピリチュアル作法 (PHP文庫)神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ新装版 ひっそりとスピリチュアルしています死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう和の国の神さまあなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫)神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ【限定】“識子流"ごりやく参拝マナー手帖セット(福を呼ぶおみくじ帖付)神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~