山岳系神様がいる霊山の神域や、神社の境内にあるものを、勝手に持って帰ってはいけない、ということは、皆さん、ご存知だと思います。

 

たとえば、可憐な野生の花があって、雑草だからいいかな? と抜いたり、折ったりして持って帰るとか、

 

キレイな小石が落ちてるからといって、それをもらって帰るとかです。

 

ちなみに、お子さんが悪気なく落ちているどんぐりや葉っぱを拾って帰るのは、例外的にオーケーだそうです。

 

基本、神域にあるものは、雑草でも小石でも、勝手に持ち帰ることは遠慮したほうがいいです。

 

たまに、神職さんがいない神社で、腐ったお供え物が置きっぱなしになっていることがあります。

 

この場合、腐ったお供え物を片付けるのは、雑草や小石を持ち帰ることとは意味が違いますから、このようなゴミは片付けて差しあげたほうがいいです。

 

喜ばれます。

 

神域のものを持って帰るつもりはサラサラないのに、家に帰ったら、気づかないうちにくっついていた……ということがあると思います。

 

ズボンの裾の折り返し部分に小石が入っていたとか、

 

口が開いたバッグや、リュックのポケット部分に、いつの間にか葉っぱが入っていたとか、

 

髪の毛に花びらがくっついていた、とかです。

 

そのような場合は返しに行ったりせず、ありがたくもらっておきます。

 

というのは、その日、神域にあるものをその人に与えたほうがいいと、神様が判断しているからです。

 

その葉っぱや花びらには、神社の波動が強く込められています。

 

すぐに捨てたりせず、しばらくは家に置いておくことをおすすめします。

 

これは神様が、さりげなく助けて下さる方法のひとつですから、ありがたくいただいていいものなのです。ニコニコ

 

 

 

 

 

4月22日発売です。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メッセージに個人的な返信は差し上げておりません~。

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ新装版 ひっそりとスピリチュアルしています死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう和の国の神さまあなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫)神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ桜井識子の星座占い 神様が教えてくれた、星と運の真実神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ【限定】“識子流"ごりやく参拝マナー手帖セット(福を呼ぶおみくじ帖付)神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~