※本日の発売までに写真をすべてアップしておくつもりでしたが、あとちょっと残っています。あせる

なるべく急いで公開します~。

 

箱根神社(はこねじんじゃ)です。

この参道を登って行きます。

 

 

 

 

 

神門から本殿を見たところです。

この写真はあとから撮ったので、人が多く写っていますが、

 

 

 

 

 

神門をくぐった時は参拝客はこのくらいでした。

 

 

 

 

 

その時は気づかなかったのですが、

 

 

 

 

 

いろいろと見ていると……

 

 

 

 

 

うわぁ~っと、急に人が多くなりました~。びっくり

押すな押すなの大盛況です。

 

 

 

 

 

なので、慌てて横の九頭龍神社へ行きました。

 

 

 

 

 

こちらの社殿は、このようになっています。

 

 

 

 

 

ほ~。 びっくり

 

 

 

 

 

このお水です。

 

 

 

 

 

カッコイイ絵馬です。

デザインが素敵なので、お部屋のセンスをアップしてくれそうです。ニコニコ

 

 

 

 

 

社殿のほうから芦ノ湖を見たところです。

 

 

 

 

 

このように参道が下っていって、

 

 

 

 

 

芦ノ湖へと続いています。

 

 

 

 

 

この鳥居の上ギリギリを飛んでいました。

 

 

 

 

 

本当に龍がいる神社です。

 

 

 

 

箱根神社は、本の中ではコラム部分でのご紹介となっています。

本日、発売です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問にお答えできるのは、いつになるかわからない状況です。あせる

大変申し訳ございません.

メッセージに個人的な返信も差し上げておりません~。

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※著書はすべてアマゾンにリンクしています。