フランスの地方都市……といっても、かなり田舎のほうですが、その町にあった墓地です。

日本みたいに通路が狭くないんですね。

 

 

 

 

 

広々としていました。

 

 

 

 

 

彫刻が置かれています。

素敵ですね~。

 

 

 

 

 

こちらはお花がいっぱいです。

 

 

 

 

 

フランスは……あ、もしかしたら、この町だけかもしれませんが、墓石の上に、お花や飾り物などを置くのですね。

 

 

 

 

 

華やかな良い雰囲気です。

墓地とは思えませんでした。

 

 

 

 

 

お墓に暗さがまったくありませんし、見せてもらうのが楽しかったです。

 

 

 

 

 

写真を飾るのは普通みたいです。

雨が降っても大丈夫、というものが飾られています。

 

 

 

 

 

可愛らしいおうちの玄関みたいだと思いました。

ウエルカム感があります。

 

 

 

 

 

こちらは、生け花っぽくていいな~、と思いました。

 

 

 

 

 

シンプルなものも素朴で憧れます。

私の理想はじかに埋めてもらうことです。

 

 

 

 

 

晴れやかな感じすらします。

こういう墓地に眠りたいな~と思いました。

 

 

 

 

 

おぉ~、お花がたくさん! 

墓石の上には天使の彫刻があります。

ちなみに右下のモザイクは私の影がくっきり写っているのでぼかしました~。ニコニコ

 

 

 

 

 

合同墓地のようです。

マンションタイプですね。

 

 

 

 

 

個別のお部屋になっています。

フランスでも火葬があるんだ~、と思いました。

 

 

 

 

 

故人がいるところは(見えない世界で、です)、「写真を撮らせて下さいね~。とってもキレイなので日本の皆さんにお見せしたいんです」と声をかけました。

すると、全員がニコニコして、「いいわよ~」「どうぞ~」とフレンドリーに接してくれました。

お墓がキレイと言われたことが、すごく嬉しいみたいでした。

「私のところも見て~」と、わざわざ言ってくれたおばあさんもいました。ニコニコ

墓地が明るいと、中にいる人たちも陽気なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

質問が非常に多く届いております。

大変申し訳ございませんが、お答えするのは、いつになるかわからない状態です。あせる

メッセージに個人的な返信は差し上げておりませんし、ブログにお誘いいただいてもペタやいいねをつけることはご遠慮させてもらっています。

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※著書はすべてアマゾンにリンクしています。