多くの方から、神社仏閣を参拝した時の体験談を聞かせて(読ませて)もらっています。

 

なかにはとても不思議な体験をされている方がいたりして、勉強にもなります。

 

そんななかで、すごいな、特別に歓迎してもらってるなぁ、と思う方がいらっしゃいます。

 

今、ちょっと全部は思い出せませんが……印象に残っているいくつかをご紹介致します。(また思い出したら続編を書きますね)

 

まずは〝虹〟です。

 

「飛瀧神社・那智の滝で虹を見ました」という方が、たま~~~~~~~~にいらっしゃいます。

 

いいなぁ、と素直に羨ましいです。

 

「識子さん、見たことないんですか?」

 

「ええ、1回もありません~」

 

私はブログを始めるかなり前から……もちろんブログを始めてからも、本を書くようになってからも、神様能力の向上のために、修行のために、それはもうせっせと通いました。

 

熊野三山(私のいう個人的熊野三山は、熊野本宮大社、玉置神社、飛瀧神社です)に。

 

滝の神様には厳しく注意されたりしながらも、いろいろと能力を高める訓練などもしてもらいました。

 

ですから、私は自分がご縁をいただいていて、濃い愛情をもらっていることを十分すぎるくらい知っています。

 

虹を見せてもらえなくても歓迎具合はよくわかっているのですが……。

 

でもやっぱり、一度は見てみたいな〜、と思います。

 

神社仏閣で虹を見せてもらった、という方は、それくらい特別な歓迎ですから、大喜びしていいのです。照れ

 

比叡山延暦寺の横川エリアに「恵心堂」という小さなお堂があります。

 

このお堂は、内部が非公開となっていますが、お堂がある〝場所〟がパワースポットです。

 

それをブログに書いたところ(その記事は→コチラ)、さっそく行かれた方がおられました。(女性の方です)

 

するとですね、行かれたその時に、たまたまお堂が開扉されていたそうです。

 

さらにそこにいたお坊さんに「よかったらどうぞ」とお堂の中を見せていただいた……というのです。

 

それってすご~~~~~~~い! びっくり と、心底驚きました。

 

きっとその方は、前世で恵心僧都源信さんとご縁の深い方だったのでしょう。

 

このように、普段では考えられない状態、ありえない偶然、なども特別な歓迎をされています。

 

広島の厳島神社は、私が子どもの頃から、それはもう数え切れないくらい参拝をしている神社です。

 

ご縁もいただいていますし、よくしてもらっている神様です。

 

しかし、あの海にせり出した国宝の舞台で、神事を見たことはありませんでした。

 

元夫の初参拝時に、初めて「蘭陵王の舞い」を見せてもらいました。

 

元夫が大歓迎をされたのです。

(この場合、一緒にいる私ももちろん歓迎されています)

 

本人もなぜか初参拝時から厳島神社が大好きで、蘭陵王の舞いを見ながら泣きそうになったと話していました。

 

元夫は、今世ではクリスチャンですから、そこまで神社が好きというのは珍しいのですが、魂はちゃんとわかっているのですね。

 

神様は、本人の信仰している宗教で差別をしない、そして今世だけの姿を見ているのではなく、魂を見ているということがわかった出来事です。

 

……と、このように、いつもと違う状態、いつもと違う出来事、などは特別な歓迎と思っていいです。

 

その日の、まさにその時間に、その神社仏閣に行ったという……それは決して偶然ではありません。

 

神様仏様のお導きであり、神仏からのありがたい愛情表現、歓迎しているという神仏のご意思なのです。

 

私が参拝した神社に数回行かれたという方から、「行くたびに結婚式に遭遇します」というご報告が来て、それもすごいな~、と思いました。

 

みなさん、「偶然でしょうが」とか、「たまたまだと思いますけど」と謙虚に書かれていますが、私からすると「なんてもったいない! びっくり」です。

 

「私って大歓迎されているんだ~」

「ご縁がいただけてるんだ〜」と、もっと喜んで大丈夫です。

 

神仏は図々しいなんて、絶対に思ったりしません。

 

神仏側は大歓迎を知ってもらうために、わざわざ歓迎の印を〝目に見える形〟で表してくれているのです。

 

そのまま受け取ってもいいのですよ、というのが私からのアドバイスです。照れ

 

 

※「神様・仏様に歓迎される人とは」という記事にも関連したお話を書いています。

その記事はコチラ

 

 

 

 

大変申し訳ございませんが、質問が非常に多く届いておりまして、お答えするのは、いつになるかわからない状態です。

メッセージに個人的な返信は差し上げておりませんし、ブログにお誘いいただいてもペタやいいねをつけることはご遠慮させてもらっています。あせる

こちらに詳細を書いておりますので →コチラ 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※著書はすべてアマゾンにリンクしています。