ブログや本を書くようになって、言葉って難しいなぁ、と常々実感しています。 

 

元夫とまだ結婚をしていた時ですが、言葉の意味の違いでケンカになったことがあります。 

 

元夫が大きな声で文句を言っていたので「うるさい」と、普通に言ったところ、その言葉で烈火のごとく怒り出しました。 

 

うるさいなんて強い言葉を人に投げつけるとは、どういうことか! と。 

 

へ? です。 

 

私は育ったのが福岡なので、同じニュアンスの言葉で、人に投げつけるのはどうなの? と思う強い言葉は、「せからしか!」 「しゃーしい!」です。 

 

これを言われたらムッカー! とします。 

 

しかし、「うるさい」と言われたところで、え? 声、大きかった? くらいにしか思いません。 

 

同じ日本語でも人によって意味というか、イメージが違うんだなぁと思いました。 

 

昨日、いただいたメッセージでもそれを感じました。 

 

新刊本に書いているお財布術について、「柄物でもいいですか〜?」という質問があったのです。 

 

柄物……って、こんなん? と思いました。 

 

 

 

 

                  ※画像はGoogle検索画像一覧からお借りしました

 

 

 

 

これだと、色の特定が難しいような……??? はて??? 

 

と、思っていたら、そのあとに同じ質問が届きました。 

 

その方も「サイフのベースの色は〇だけれど、その〇に柄が入ってるような、例えばこんな感じだったり?」と書いておられ、商品のリンクを貼ってくれていました。 

 

そこをクリックして、ああ、なるほど! 小さな模様入りのことなんだ〜、とわかり……言葉って難しいなぁ、と思った次第です。 

 

あの〜、識子さん、それを柄物と言うんですよ? と、大勢の方からツッコミが入りそうですが、話を前に進めたいと思います。照れ 

 

柄物(小柄入り、小さな模様入り)でも大丈夫です。 

 

パッと見て、その色だったらOKです。 

 

お財布マニアとおっしゃる方からもメッセージをいただきました。 

 

「中身がないのは外身の買いすぎ(財布ばかり買う)って感じで、いくつも使ってはあ~でもない、こ~でもない・・と検証してきました」と書かれています。 

 

その方も、その色のお財布がベストだと思われていたそうで、 「初めて〇色の財布を買った時、実母から10万円貰った事があるのです。他の財布ではそういう事がありませんでした」と書かれていました。

 

そういえば、いくら神様の前で見えたとはいえ、私も半信半疑だった時に、7万円ほどの臨時収入があって、助かったことがあったな~と思い出しました。

 

お財布術をうまく活用してもらって、皆様の金運が少しでも上がるといいな、と思います。 

 

新刊本の恐山についても質問がありました。

 

「会ったことのない祖父(名前も顔もわからないそうです)でも会えますか?」という内容でした。 

 

大丈夫です、連れて来てもらえます。 

 

浜辺にいる仏様の見習いか眷属の方に、説明をすれば問題ないです。

 

仏様の、あの世の知識はすごいので、絶対に大丈夫です。

 

というか、おじい様のほうで「ワシや! その子が会いたがってるのはワシやで!」と手を挙げていそうです。

 

会いに行かれると、おじい様はものすごーく喜ばれると思います。 

 

湖に立っていた方々の笑顔は、愛と喜びに満ちた、とても神々しいものでした。 

 

子孫や身内が来ることが、よほど嬉しいのだと思います。 

 

行って差し上げると、大きな供養にもなります。

 

 

 

 

 

※いただいたメッセージはまだ全部読めておりません~。

その日のうちに全部読める時と、読めない時がございます。

読むのが追いつかない時は、何日もあとになったりします。

どうかご了承下さい。

神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

クリックをするとユーチューブで曲が再生されます。

天から聞こえるメロディを曲にしています。