昨日の扇森稲荷神社の続きです。

鳥居をくぐって上に行ってみました。

 

 

 

 

 

お社が2つあります。

 

 

 

 

 

どちらも結構な数の眷属が守っています。

「ここは聖なる場所である」と言っていました。

 

 

 

 

 

お社から見た景色を撮らせてもらいました。

 

 

 

 

 

ここからだと里を一望できます。

里を広く見渡して、里の人たちの願いを聞いたり、守ったり……それを昔からしてこられたようです。

 

 

 

 

 

パワースポットではありませんが、扇森お稲荷さんの「気」が流れていて、とっても良い場所です。

「神気」の風が吹いています。

その風に吹かれると、とっても気持ちが良くて、ほわ~っとなります。

心地良いスポットです。

 

 

 

 

 

なぜ、お手洗いの写真を載せているのかと言うと ↓ 私がおトイレで感動したからです。

 

神社のおトイレはどちらかというと、ちょっと残念なところが多いです。

 

ドアを開けて、え! 滝汗 と、固まってしまうおトイレもあったりします。

 

入るん無理やから我慢しよかな、みたいなところも、過去にはありました。

 

この日はとても寒い日でした。

 

洋式トイレだったため、「座った瞬間に、ぴゃー! ってなるんやろな~」と予想しつつ座ったら……なんと暖房便座だったのです!

 

ぬっくぅう! と感動しました。

 

女性はお尻を丸出しにしなければいけませんから、寒い時期はつらいですよね~。

 

覚悟を決めて座った時に、便座が暖かいと心までポカポカします。

 

私だけかもしれませんけど。 (^_^;)

 

ぬくくて良かった~、と、神様にお礼を言いました。

 

手を洗ったあとも、乾燥機があって、ゴーッと乾かすことができました。

 

ありがたい~、ここの神様、ありがたい~、と神様の株が上がったトイレなのでした。

 

 

 

 

 

おトイレから出たらこんな感じです。

ここで、私はいつもの質問をしました。

「私が書いたものを読んで参拝する人は、1回きりしか来れないと思います。それでも大丈夫でしょうか?」

 

 

 

 

 

すると、扇森のお稲荷さんは「ワッハッハ」と実に楽しそうに笑って、こう言いました。

 

「お前はどこの稲荷でも、それを聞いているらしいの~」

 

え! びっくり

 

どうしてそれを知っているのか……。

 

「そうなんです。大事なことなので、一応大きなお稲荷さんでも失礼を承知で聞いています……」

 

すると、扇森のお稲荷さんはニコニコして、大丈夫だとおっしゃっていました。

 

私が手を合わせる前から、この質問をするだろうことはわかっていた、とお稲荷さんは大笑いです。

 

理由を聞いてみると、私は伏見稲荷で行われるお稲荷さん会議で有名なのだそうです。

 

扇森のお稲荷さんはそれだけしか言いませんでしたが、後日、別の大きなお稲荷さんに詳しく聞くことができました。

 

そのお稲荷さんの神社では、ものすごい数の眷属が整列をしてお出迎えをしてくれたのです。

 

なぜそんなに歓迎されているのかを聞きました。

 

すると、伏見稲荷大社で行われるお稲荷さん会議で、源九郎お稲荷さんや、於菊さんのところのお稲荷さんが、私の話をしているのだそうです。

 

他にも私が参拝したお稲荷さんが話をしてくれているみたいです。

 

それで、稲荷神界では「桜井識子」が知られているそうで、ありがたいことだと思いました。

 

次に発売される本に書いているのですが、神様は信仰心が厚い人のことは、どんなに昔でもしっかり覚えておられます。

 

話をする時に「権兵衛」とか「きぬ」とか、名前を言っておられたので、名乗って自己紹介をしておくことは大切だな、としみじみと思いました。

 

 

 

 

 

神様はイタズラっぽく、どこか楽しそうに、「1回しか来ないからと、ワシが障りを与えるような神に見えるか?」と、聞いてきました。

 

「ええ」と冗談で返しても笑ってくれそうな扇森のお稲荷さんでしたが、そこは自粛して真面目に答えました。

 

「いえ、見えないです。でも、とりあえず聞かねば! と思うんです」

 

神様は、改めて、参拝は1回きりでもまったく構わないと言って、

 

「ワシに会いたいと思う人は来ればいい」とも言っていました。

 

「扇森のお稲荷さんに一度会ってみたかったから、1回だけ来てみました、では、さようなら」だったとしても、大歓迎だそうです。

 

ふところの大きなお稲荷さんです。

 

魅力があります。

 

 

 

 

 

最後に……このような案内板がありました。 ↓

 

読んで、そうなんだよね、と思いました。

 

昔からお稲荷さんは、一生懸命守ってくれたり、願掛けを叶えたりして、人間のために働いてきました。

 

でも、その恩恵に気づかない人間が多いのです。

 

お稲荷さんの神格はピンからキリまでです。

 

優しくて性質の良い神格が高いお稲荷さんもいれば、〝中には〟怒るお稲荷さんもいます。

 

ですから、一概に言えないのが難しいところで……。

 

お稲荷さんについて一般論を書く時は、読者の方が怒るタイプのお稲荷さんに参拝する場合を考えて、慎重に書いています。

 

コンスタントに行けないようなら、やめておいたほうがいいですよ、というのも、たまたま参拝したお稲荷さんが怒るタイプだった、という可能性があるからです。

 

とりあえず私は、1回きりでも大丈夫、と約束をしてくれたお稲荷さんをご紹介しております。

 

参拝に不安がある方は冒険をなさらず、私が今までご紹介した神社に行かれるといいと思います。

※次回、扇森稲荷神社番外編を書きます。