今回はセドナの町並みをご紹介します。

 

 

まずは私が泊まったホテルがある、ウエストセドナのメインストリートです。

こちらはごく普通のアメリカの小さな町、といった風景です。

地元の人々の生活エリアとなっています。

※写真はグーグルマップからお借りしています。

 

 

 

 

 

お土産屋さんが立ち並ぶ、にぎやかなストリート、アップタウンはここをまっすぐ進みます。

※写真はグーグルマップからお借りしています。

 

 

 

 

 

ここがアップタウンです。

お土産屋さんやカフェ、ツアーデスクなどがたくさんありました。

歩いている人も多く、にぎわっています。

私は行っていないのですが、占い、リーディング、スピリチュアルカウンセリングなどのお店もここにあるのではないかと思います。

※写真はグーグルマップからお借りしています。

 

 

 

 

 

道路を逆向きに走るとこんな感じです。

駐車場は満車で、停める場所がなかなかなくて何回か往復しました。

※写真はグーグルマップからお借りしています。

 

 

 

 

 

お店の雰囲気はこんな感じです。

 

 

 

 

 

背景がすごいです。

 

 

 

 

 

信号機についていた案内です。

丁寧に書かれていて親切ですね。

 

 

 

 

 

セドナはネイティブアメリカンの聖地ですから、そのようなお土産も売られていました。

 

 

 

 

 

ビミョーに気になった人物像です。

 

 

 

 

 

何が気になるのか……考えてみました。

顔や肩など、上半身の大きさに比べて、腰のあたりが細すぎるからでしょうか。

足が短いからかな? とも思いました。

雰囲気が独特です。

夢に見そうな感じです。

 

 

 

 

 

お土産屋さんのウインドーです。

右上をぼかしているのは、うっかり自分の影が写っているからです。

 

 

 

 

 

これは別の日に行ったミッジリーという名前の橋です。

ここを通過して……

 

 

 

 

 

オーククリークという場所に行きました。

そこの駐車場に車を停めると、隣りに白い車が止まっていました。

窓が全開で、犬が2匹乗っています。

飼い主のおじさんは、私が降りる時にトコトコとお店に入っていきました。

その2匹のうちの1匹が、ですね、私に向かって、もう、吠える吠える!

ワンワンワンワンワンワンワンワンと、際限なく吠えっぱなしです。

ショックなうさぎ

 

 

 

 

 

モー!

このおばちゃんに向かって吠えたらねー!

許さへんよ!

そんなことをする子はー!

写真に撮るよぉー!

と、日本語で言うと……見事にピタッとやめました。

カナヘイうさぎ カナヘイきらきら

「僕、吠えてなんかいませんもん」 という涼しい顔をしています。

よく見たら、視線を微妙に外していました。

吠えている顔を撮られたくないのでしょうか。

可愛いです カナヘイきらきら

とってもラブリーなワンちゃんでした。