お手間でなければ、応援のクリックをいただけると嬉しいです。
(^-^)
ひっそりとスピリチュアルしています-ブログランキングへ



最新刊に書いた神社仏閣の写真をアップしています~。

少しでも雰囲気が伝わって、その神仏をより身近に感じていただけたら嬉しいです。




家康さんがいる東照宮の入口です。

東照宮1


 



入ってすぐのところにある建物です。
金ピカ具合がすごいです。

東照宮2






有名な三猿がありました!

東照宮3






それが、なんと、馬小屋の彫刻で・・・
本気で驚きました!
というか、この馬小屋、庶民にしたら大邸宅なのでは・・・。

東照宮4






なんかもう、きらびやか過ぎて・・・

東照宮7





お金かけてます感が半端ないです。

東照宮6






こまごましい部分までしっかり見ようと思ったら、一日では足りないような気がします。

東照宮8






こちらから家康さんの墓所へ歩いて行きます。

東照宮9






早朝ですので、誰もいませんでした。
ここをてくてくと歩いて行きました。

東照宮10






登り切ったところに拝殿があって、廟があります。

東照宮11






この拝殿は将軍しか昇殿できなかったそうです。

東照宮12






将軍が拝殿にいる時に解放する扉でしょうか。
この向こうに石塔があります。

東照宮13






家康さんの廟です。
下の金キラキンの伽藍とは対照的です。

東照宮14






家康さんはとても地味なお方でした。

東照宮15






私が廟を離れると同時に小学生がたくさん来ました。

東照宮16





その後も続々と来ていました。
観光客が本当に多かったです。

東照宮17





早朝、入った時は誰もいなかったのに、帰る時には、この状態でした。
1人きりで参拝させてもらえたことを感謝しました。

東照宮20






東照宮について書いています。

神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン



楽天はこちらです。

神さまと繋がる神社仏閣めぐり [ 桜井識子 ]
¥1,728
楽天





ポチっと押してもらえたら、励みになります~。
ひっそりとスピリチュアルしています-ブログランキングへ