人間は、尊く、崇高なものなのだと教えてくれたのは、 「世界がもし100人の村だったら」 というテレビ番組に出ていたガーナの男の子でした。

放送されてから、もう10年くらいになりますが、いまだに時々思い出しています。

11歳の兄と6歳の弟はカカオ農園に出稼ぎに来ています。

母も一緒に来ていましたが、病気になった為、帰されてしまいました。

なので、兄弟2人だけで住み込みで働いています。

2人とも破れた粗末な服を着ていて、生きるだけで精一杯という貧しさです。

日の出とともに仕事が始まって、まずは水を汲みに行きます。

歩いて20分の所まで水を汲みに行くのですが、水をいっぱいに入れたバケツを頭に載せて運びます。

重さが7~8キロあるので、子供の小さな体には重労働です。

この水汲みを朝3回、夕方3回するため、毎日6往復しなければなりません。

それから10メートルの木に登って、カカオの実を収穫します。

カカオの実はくるくると回してねじ切って取るので、不安定な木の上では危険な作業です。

もしも木から落ちたら大けがをしてしまいます。

カカオの実から種を出す作業もあり、その作業も休みなくしなければなりません。

ちょっとでもぼーっとしていたら、農園主から罰を与えられてしまうのです。

兄が言います。

「仕事は大変だけど、生きていくために働くんだ」

弟は、 「お母さんを助けたい。お母さんに会いたいなぁ」 と言います。

しつこいようですが、11歳の兄と6歳の弟です。

まだまだ子供です。

そして、この農園は子供にとって大変過酷な環境です。

こうして朝から晩まで一生懸命働いて稼いだお金は、食事代と母への仕送りで消えます。

食事、といっても一日2回だけ、それも粗末な食事です。

それを不満も言わず、一心に食べます。

ある日、兄弟は歩いて1時間の町へ買い物に行かされます。

農園主が食べるお米を買いに行くのです。

もちろん兄弟はお米なんか食べたことはありません。

その帰り道、2人は小学校の前を通りました。

小学校の校庭には、子供たちがいて、楽しそうに遊んでいます。

2人はそれをじっと見つめています。

兄は少しだけ学校に通ったことがありますが、弟は行ったことがありません。

弟はとても学校に興味があり、すごく行きたがっています。

そこで兄が一本だけ持っているボールペンを使って、弟に勉強を教えます。

ボールペンはボロボロでインクが出にくいのですが、兄の宝物です。

弟は、 「僕もボールペンがほしいなぁ」 と羨ましそうに言っています。

兄は 「農園の仕事はつらいから、弟には勉強をして違う仕事をしてもらいたい」 と弟を思いやります。

弟は 「お腹がすいたなぁ・・・」 と言い、続けて 「勉強がしたい。そして白人の国に行って、稼いでお母さんに仕送りをして、僕がみんなを食べさせてあげたいんだ」 と言います。

でも、それは叶わないことなのです。

兄弟は働かないといけないからです。

兄が切実な願いを、泣きじゃくりながら言います。

「僕は一生、ここで働き続けなきゃいけない。でも弟は・・・学校に通わせてあげたいんだ」 

そんな兄の夢は、 ”大工さんになりたい” 弟の夢は、 ”トラックの運転手になりたい” でした。

こんなに過酷で厳しい現実の中で、自分は一生ここで働くのは仕方がない、と潔く受け入れ、でも、弟にはつらい思いをさせたくない、と泣く兄の崇高さはどこからくるのでしょう。

11歳の子供だから、まだ歪んだ思考を持っていないこともあると思います。

大人だったら、なんて自分はツイていないんだ、と運命を呪い、自暴自棄になるかもしれません。

親がちゃんとしてくれていれば、と親の不甲斐なさを嘆き、親を恨むかもしれません。

でも、この兄はつらい現実を誰のせいにもしていません。

自分を憐れむこともしません。

ただ純粋に、弟を思う・・・その気持ちだけです。

人間には、こんなに美しい神性が宿っているのだと、私はこの兄に教えられました。


どんなに苦しい状況にあっても、人間は自分のことよりも、人の幸せを願い、人を不憫に思うがゆえに泣けるのです。

感動しました。


農園で重たい大量のカカオの実を運びながら、兄弟は会話をします。

兄:これが何になるのかなぁ。

弟:ミルクになるんじゃない?

そして、取材の最後に、兄が曇りのない真っ直ぐな目をして、スタッフに聞きます。

自分たちが苦労して収穫しているカカオについてです。

「カカオがチョコレートになるって聞いたけど・・・

チョコレートってどんな食べ物なの?」

この場面を思い出すたびに泣けて泣けて仕方ないです。


今は兄弟そろって、幸せに暮らしているといいなー、と心から願います。




ポチっとしてもらえると、嬉しいです。 (*^_^*)
ひっそりとスピリチュアルしています-ブログランキングへ