一昨日の日曜日は床屋に行きまして
世俗社会に復帰する前に
身ぎれいにしようと思いまして、、、
ヘアースタイルというと
なんてことのない形で
裾はバリカンで借り上げ
それ以外は、6センチほどの長さ
そうそう、このブログの写真より
少し短めです。
さて、
床屋さんでは
一通り、切り終えたところで
必ず、鏡で後ろ髪の確認をしてくれます。
店員さん
「後ろの長さはいかがでしょう?」
そんな感じです。
それに対して今までは
「はい!大丈夫です」
と、答えていたのですが
ふと、一昨日は
その確認が来る前に
私の答え文句に違和感を感じた瞬間がありました。
「大丈夫です」の言葉。
改めて言葉を吟味すると
これ、あまり良い響きでないな~。
なんか、思い通りではないけれど
まあまあ、我慢できます。みたいな。。。
考えてみたら、
私の頭の形や髪質や年齢、性別を考えると
唯一無二の状態が鏡に写っているワケでして
自分が気に入るかそうでないか、
やり直してもらうか、そのままで良いか
この2択なんですね、
こんなことを考えながら
いよいよ、その時が来ました。
店員さん
「後ろの長さは、どうですか?」
私。
「最高です!」(^-^)/
この店員さんは女性だったのですが
私の想定外の答えだったようで
うふっ!と、笑みを浮かべて
その後の散髪作業は
より丁寧になりました。とさ。。。
私と店員さんの間には
心地よい空気が流れていたハズです。
≪#0947≫
~~お知らせ~~
ブログタイトルの
『ММKC 高坂勉強会』は
★超思考型 創造&整理法ノート術(マインドマップ)
★どこでも、だれでも、簡単にできる呼吸法
★人間関係を良好にする「傾聴1日講座」
等を開催しています。
Facebook:https://www.facebook.com/MMKC999/
※ただいま、準備中。
~~編集後記~~
今日も、ありがとうございます。
1か月前から1日3食にしたら、想像以上に
心身ともに絶好調の高坂一彦です。
※カロリーコントロール、栄養バランス 必須。
食事以外で
私の人生に影響を与えてくれて
そして、医師としてヒトとして最も尊敬できる
神谷美恵子さんの著書について
NHKで放映されると聞きました。
100分で名著かな?
ちゃんと調べてまたお知らせします。
高坂一彦 拝
