昨日は、
倉橋竜哉先生の呼吸法講師向け講座の
再受講に参加しておりまして、

 


自身の講座の質をもっと高める為と
新しい情報の収穫の為なんですが

 


今回も2~3新しい情報をゲット出来たのと、
新しい出会いをプレゼントして頂きました。

 


倉橋さん、いつもありがとうございます。

 


さて、講座では、
恒例の、毎回違うテーマで考え、
発表するコーナーで、
改めて気付きがありました。

 


このコーナーの話の前に少し説明です。
呼吸は、息を吐き切ることで

 


新鮮な空気を沢山吸うことができます。

 


頭の中も同じで
モヤモヤして整理できていない思考や

 


こころに引っかかっているコトを
頭から出すことによって

 


新しい知識が入って来て
アイデアや思考が湧いてくるのです。

 


その為に、毎回テーマを決めて
頭の中のモノを吐き出す感じで行っております。

 


さて、今回のテーマは「親」と「子」!

 


私は、細かい性格の父と
大雑把な性格の母に育てられており、

 


父がどれだけ細かいかというと
仕事は、精密機械の部品を作る
製造工場を経営していて

 


その精密機械の部品を作る
機械を自分で組み立てていたのだから


その細かさが解ります。

 


挙句、職人気質で頑固と来ている

 


私自身は、その細かいタイプで「うん十年」
この世で生存しておりました。

 


しかし、それは数年前までの話で

 


わが子が中学生の辺りから
大雑把な親に大変身したのでした。

 


正直に言うと、大雑把でないと
私のこころが、もたなかったからなんですけどね(^-^)/

 


しかし、大変身できたのは
間違いなく母の存在があったからです。

 


なにせ、あの、大雑把な考えや行動を
真似ればいいのですから。。。

 


やはり、自分を変えたり、成長させるのは
先輩や出来る人のマネをするのが
自然の摂理ですね。

 


動物の子どもは
親を見て育ちますから
間違いありません。
≪#0779≫

 


~~編集後記~~

 


今回も、ありがとうございます。

 


親と子は
誠に不思議な関係ですね。
と、実感している高坂一彦です。

 


今回の再受講で得た情報は
物事を理解するための読書法が書かれている著書と
(その場で、アマゾンから購入)

 


講座で使用する、お勧めのプロジェクターの
情報を得ることが出来ました。

 


やはり、先駆者の話は
自分の成長には欠かすことが出来ないですね。

 


ありがとうございました。

 


高坂一彦 拝