ストレスを感じる事ができなければ
それを癒すことは難しい。


癒し 草原 一本の木



かずのブログへようこそ! ≪#0169≫



ここ数年の私は
自分の身体的な変調や
精神的な変化などに



真摯に向き合うように
心がけています。



例えば、
朝起きた時に
身体がだるくて



立ち上がった時に
頭がクラクラした場合



数年前の私は
怠け心がそうさせていると
自分の感覚に目をつぶったり



何かの心配事が
気になりだしたりしたときに



ろくに検証をしないで
ただただ気にしないように
努めていました。



貴重な身体からの
サインを受け取らず



偏った考え方を
修正するチャンスを逸したりと



もったいない事をしていました。



しかし、このような
サインを受け留めるには



自分自身を信用して
素直に心の声を
聴けなければなりません。



それが簡単にできれば
苦労が無いわけですが



私も、最初は
そもそも
自分が感じた事を
認めて受け入れる事が
出来ませんでした。



なぜか!
自分を信じていなかったから。



何を信じていなかったか?



冒頭でも書きましたが
体調が悪くて
もう少し寝ていたいと感じた時。



怠け心がそうさせている。
そう決めつけて
自分を責める。



でも、今は
体調が悪いと感じたら
まずは、それを認める。



認めたうえで
休むのか、遅れて仕事場に行くのか
病院に行くのかを
決めれるようになりました。



この判断が出来るようになったのは
今を冷静に見つめる事が
出来るようになったから。



今を大切にする習慣を身につければ
だれでも、自分を大切にして
周囲も大切にすることが
できるようになります。



今を大切にする生き方に
変えてみたいと思っている方に
お知らせです。



私が講師として活動をしている
「人つながり高坂塾」では、
今をイキイキと生きるための
マイブレス呼吸法を
お伝えしています。



今回は、
呼吸法に興味はあっても
良くわからないから
本格的なセミナー参加することに
戸惑っている人が対象の
プチ講座を開催いたします。



2時間の内容で
呼吸法についてや
具体的な呼吸法をいくつか
お伝えいたします。



簡単な説明も含めて
ご案内は
こちらをご覧ください。


【マイブレス呼吸法 ブチ講座のお知らせ】



講座では
呼吸法の効果や
どんな時に活用できるのか等も
お伝えできればと思います。



皆様とお会いできることを
楽しみにしております。



人つながり高坂塾
代表 高坂一彦 拝