かずのブログへようこそ! ≪#0049≫
自己表現は好きですか。
自己主張は、自分自身で明確になっている意見や考えや欲求などを相手に伝える事。
自己表現は、自分自身でなんだかよく解らないものを様々な方法で人に伝える事。
多くの日本人は、
自己主張を言うことも、聴くことも苦手ですかね。
自分の考えや意見をストレートに
言ってしまって後悔したことは
みなさん一つか二つはお持ちではないでしょうか。
私も、何度か失敗してます。
私の意見が正しいのですが、
逆に考えると、
正しくない側の人からすると
面白くないわけで
その人たちから逆襲される可能性があります。
次に自己表現は、
明確になっていない
自分の中にある何かを
表現するので
抽象的になることが多いですね。
よく、芸術家が「今の自分を表現してみました」
なんて、コメントしてますが
表現方法がいくつもあり
それを鑑賞する楽しみも
ありますね。
自己主張は、
頭の中で準備しておくことは可能ですが、
自己表現は、
表現されてみないと自分にも解らない。
私的には、
自己主張は、頭の中では明確に準備をしておき、
必要最低限の発言に留めておく。
その代わりに、自己表現はどんどんしていこうと思います。
わたしの場合、
このブログも自己表現でして、
書き始める段階では
結論が決まっていない事が多いです。
今日の結論は、
自己主張はほどほどに
自己表現はどんどんしていこう。
皆様の表現はどんな方法ですか。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
高坂一彦 拝