Kahalaopuna | ウクレレでかんたんハワイアン

ウクレレでかんたんハワイアン

ハワイに行くと、つい買ってしまうウクレレ
フラをはじめると、弾きたくなるウクレレ
でも結局、クローゼットに眠ってしまうウクレレ。。。

簡単なコードで弾ける曲が沢山あります!
ぜひウクレレのある'olu'oluな毎日を

年明けに、太ったなーと思ってはいましたが

気づけば、人生最大に・・・ガーン何を着てもパツパツです汗

 

 

ということで、今日からダイエットします!

お菓子を買わない!食べた物を記録する!などなど。

今日さっそく皇居ランに行こーーーっ!!

 

そもそも、お腹空いてないのに、食べちゃうんですよねぇ・・・もやもや

 

昨日は久々にジムのスタジオプログラムに参加しましたが

何をするにも、身体が重いしやる気が出ない・・・こんな身体では

ハワイに行ってもトレッキングできないぞ!!痩せよう!バイキンくん

体力だけが取り柄なのに!!

 

 

昨年ハワイに行った時、念願のオアフ島マノアに行きました。

マノアの滝を見るために、簡単なトレッキングコースを登りました。

 

{6B1A6E7A-D3C3-48C2-9635-B1099D93668E}

ジュラシックパークの撮影なども行われたそうで・・・

自然がそのまま!日本のトレッキングコースにはない感じ。

 

{1562E894-8845-4491-98C4-A8CA899DFBD3}

 

距離も短くあっという間に到着です!

 

{1583AF06-926B-4F12-BB58-010FCB434E23}

 

マノアといえば、虹と雨が多いことで有名ですが、
到着したときと、帰る時にさらっと雨が降りました。
トゥワヒネの雨!なんだか歓迎されているようで感激でした虹
 
さてこのマノアには伝説があります。
タイトル「カハラオプナ」は、”虹の女神”の名前です。
 
雨の神と、風の神の間に、カハラオプナという美しい娘がいました。
このカハラオプナには、婚約者カウヒがいましたが、
とても嫉妬深く残忍で、無実のカハラオプナを殺してしまいます。

守護神であるプエオ(ふくろう)は彼女を哀れんで生き返らせます。
でもまたカウヒが彼女を殺し、またプエオが彼女を蘇生させる・・・
これが6回も繰り返されました。

やがて弱り切ったカハラオプナは、マハナという青年に出逢います。
彼は洞穴で密かに、カハラオプナを癒し、やがて二人は愛し合い結婚。
しかし幸せもつかの間、それを知ったカウヒは怒り狂い
またもカハラオプナを海のサメに投げつけ・・・・
とうとうプエオも探すことができませんでした。
 
夫マハナは、神に「カハラオプナはいなくなったのではなく、生まれ変わったのだ」
と言われます。
その時、空に虹が広がりました。
あなたが生涯を終えた時、虹に座っているカハラオプナときっと会えますよ~
 

 

 

 

この物語を歌にしたのが、この曲です。

 

Key : G

G         C       D7      G      Em7    C

G /Em7 Am7/D7   G

 

*Em7はGから薬指をはずすだけ

*Am7は、なにも押さえず、オープンで。

 

 

 

G                       C

Hanohano wale nō ʻoe

D7                   G

E ke ānuenue o Mānoa

Em7                     G

Kū kamahaʻo ʻo Kahalaopuna

G    Em7   Am7  D7      G

Pua lei a ka ua me ka makani

 

 
この曲は、ゴールデンウィークにイベントで歌う予定です。
私の尊敬する、大好きなダンサーさんが踊ってくれるので
わくわくな反面・・・この物語をどう歌っていくのか責任も感じつつ。
こういう曲は苦手なので、もっともっと歌い込みます!!セキセイインコ青
 
ポチッと応援頂くと励みになりますオカメインコ


にほんブログ村