シーフードときのこの和風ターメリックライス | ユッキーのholoholo手帖

ユッキーのholoholo手帖

簡単&美味しい食の発見・・・

日々のholoholoが原点

そんな料理家の日々を綴ります

ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ企画
【2020年度スパイスアンバサダー】
今月のスパイスレシピ:
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!

                                    おいしさ広がる一皿を楽しもう♪
素材の旨味がギュッとしみ込んだ美味しいターメリックごはん
オリーブオイルや魚介と相性のよい白だしを使ってみました。
お好みのきのこと冷凍シーフードミックスを使えば簡単!
ターメリックは和風のアレンジにもピッタリです。

シーフードときのこの

                   和風ターメリックライス
【材料】4人分
米 2合
冷凍シーフードミックス 100g
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/2パック 
ピーマン 1個
トマト 1個
すりおろしニンニク 小さじ1
オリーブ油 大さじ2
(A)水 1カップ
(A)白だし 大さじ4
(A)GABANターメリック<パウダー> 小さじ1
(A)塩 小さじ1/4


【下準備】
・玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、しめじは小房に分け、
 トマトは1cm角に切る。
・冷凍シーフードミックスは塩水に漬けて解凍する。


【作り方】
1・鍋にオリーブオイル、玉ねぎ、ニンニクを入れ、
  玉ねぎが透明になるまで炒める。

2・シーフードミックス、しめじ、ピーマンを加え入れ、
  サッと炒めたら、米を炒め合わせる。

3・米が透き通ってきたら炊飯器に移し入れる。
  トマトと(A)を加えてスイッチを入れる。

 

 

〜今回使用したスパイス〜
 

レシピブログに参加中♪

いつも応援ありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪


人気ブログランキングへ