林道パトロール | sizentoutaのブログ

sizentoutaのブログ

アラフォーオヤジの日記ですね。

お疲れ様です😊



雪解け確認に川俣檜枝岐行ってきました⛰️


今回はのんびりソロで8時出発


曇天だけど寒くはないかな

ジャケット着てて丁度いいね👌


先ずは神ゲート





品川ナンバーのTWさんが睨めっこしてたけど、今日はダメですね😅


んでお次のゲートへ





オープンですね!

つか、TWさんは檜枝岐から来たって言ってたし


とりあえず川遊びポイントで一服





思ったより雪解けの水流ないですね🤔

まーそれなりにビショビショですが💦


午後の天気が微妙だって話だったので、カッパを100均の網で載っけてきましたけど…

スカスカでヤバいなと


路面は落石が大小多数ですけど、締まった路面で走りやすいです😃


4,5人のグループの女子ライダーがすれ違いでコケでたけど、メンも居るようで自分の出番は無い様なので脇をお邪魔して先へ


ふとスカスカを思い出したらもっとスカスカなので、下山へ

まもなく馬坂なのに🤣


コケてた女子達を追い越しさせてもらって、暫く下っての橋渡っての登り区間初めで回収しましたよ💦


今年初の川俣檜枝岐林道を往復満喫っす🙏






名残雪も路肩にはたっぷりとありました





トイレは冬季閉鎖でしたね


福島側も例年より良い状態で、これから砂利敷きするようで、あちこちに砕石が山に





アルゼで昼飯を

今回はK氏の追悼でカツカレーや😆




普通に美味いんだよなー

カツは揚げたてだし


そんで、6/2は南郷ひめさゆりバイクミィーティングですよ❗️


付近の林道も調査するか迷ってけど、調べず行く方が面白い🤣


そんなわけで七ヶ岳林道へ




こちらも砂利入れる前でチョイガレだけどフカフカしない☺️

途中で側溝の工事で通行止めとか看板あったけど、日曜なら大丈夫でしょう👌

久しぶりにまるッと抜けましたね





田島からの入口辺りは舗装してたけど


まー全線は暫くはないでしょうね


そんなわけで6/2の下見ついでに馬坂してきました