ベストポットでいろいろ作って楽しんでいます。
ごはん、煮物に最適のお鍋と思います。
余熱調理がすばらしい。
今日は炊き込みご飯を作ってみました。
スーパーでボイルしたホタルイカを買い、
ふきのとうのみそを入れた炊き込みご飯です。
ふきのとうみそ、炊き込みご飯に入れると美味しいですよ~
大人の味です。
材料
★ 米 2合
★ ホタルイカ 100g
★ ニンジン(ささがき) 30g
★ ゴボウ(ささがき) 30g
★ しいたけ(冷凍) 1枚
★ ふきのとうのみそ 大さじ1
★ 生姜 適量
調味料
★ 水 360g
★ 酒 大さじ2
★ うすくち醤油 大さじ1
作り方
☆ 米は洗ってザルに上げておく。20分したらベストポットに入れ、
調味料を入れる。30分おく。
☆ ニンジン、ゴボウはささがきにして水につけておく。
しいたけ、生姜は細かく切っておく。
ホタルイカはさっと洗っておく。
☆ 米、調味料をいれて30分たったベストポットに具材を入れる。
☆ 強火で煮る。
沸騰して蓋から煮汁がでてきたら、火を止める。
蓋を開けないで30分おく。
完成です。
カボチャの煮物(無水調理)
形が崩れないで、美味しい粉吹きカボチャになりました。
材料
★ カボチャ 1/4個
調味料
★ 酒 大さじ2
★ みりん 大さじ1
★ うすくち醤油 大さじ1/2
★ 砂糖 大さじ1
★ 顆粒だしの素 小匙1
作り方
☆ カボチャは大きめに切り、面取りしておく。
☆ ベストポットにすべての調味料、カボチャを入れ、まぜる。
☆ 中火で5分煮る。
具材をまぜる。
さらに5分ほど煮る。
火を止め20分ほど余熱で火を通す。
カボチャの甘さは、個体差がありますので、砂糖は調整してください。





