明けましておめでとうございます。
今年もホームズ教室を宜しくお願い致します。
黒豆は低温真空調理器を使いました。
くぎは使わなかったので、少々色落ちしました。
低温真空調理器で洗ってすぐの黒豆を60℃五時間かけました。
調理量をすべて入れます。
ほとんど水分はとばないので、水は少しで🆗✌️
五時間後、たべれる固さですが、味が入っていかないので、食べると豆~
鍋に移して30分煮込むと🆗✌️です。
ほとんど豆は煮ぐずれしません。
伊達巻き手作りです。
卵、ユリ根、長芋、はんぺん、薄力粉でふわふわに焼いて、
鬼すだれで巻きます。
市販の伊達巻きは甘いので、手作りですと味の調整ができますね~
先月、ゆずをたくさんいただいたので、シロップにして、お屠蘇がわりです。
今年もまた美味しい料理を作り、元気に過ごしましょう。
もちろん女子のおしゃべりも、とても重要です。