昨日はホームズ教室で、川上文代先生の料理教室をしていただきました。

 
低温真空調理レッスンでした。
 
 
 
 
 
ちょっと狭い教室ですが、午前、午後と各10名様と大勢の方に、参加いただきました。
 
先生の軽妙な話し方とパワフルなエネルギーで、皆さんの目の輝きが
違いましたね。
 
 
 

 
川上先生はフェリオを使わていますが、使い方が英文で書かれているようで、先生のレシピには丁寧に、使い方が書かれています。
 
なんとその日に10人の方が注文されました。
先生は販売はしていません。
皆さんネットで即注文していましたよ~

 

 
野菜もすべて低温真空調理しました。
 

 
ローストビーフ用の牛肩ロースは津の朝日屋さんの松阪牛です。
朝日屋さんは相変わらず、肉屋なのに行列でした。
 

 
ローストビーフはミディアムレアとミディアムに温度調節して、食べ比べてみました。
 
先生の料理教室はもちろんレシピはあるのですが、材料を前に、どんな風にしたいと聞きながら、生徒が考える料理教室です。
 
血が滴っていますが、拭き取るとホテルでいただくような
ローストビーフです。
 

 
鴨料理です。
鴨はくせがなく美味しい
 
ソースも我が家の冷蔵庫にあるもので、ささっと作っていきます。
 
 

 
豚ロースの低温真空調理
 

 
ミニパプリカ
 

 
人参のグラッセ
 

 

 
 
ピクルスも簡単にできます。
評判良かったです。
 
 

 
ミニトマトも美味しい
 
他に温泉卵も低温真空調理すると失敗なくできます。
 
これらすべて、調味料をいれて、低温真空調理なので、ほっておいてできたら
皿に移すだけのお料理です。
忙しい方特にオススメです。
 
来月先生の低温真空調理の本が、発売されるようです。
先生のレシピを参考にしていろいろ作ってください。
 
皆様のご協力で今回の料理セミナー、成功できました。
ありがとうございました。
来年も開催できるように健康で頑張ります。
 
川上先生は前日は四日市の万古焼き銀峯堂さんの銀峯倶楽部で、料理教室をされました。
初めて銀峯堂さんのショールームをのぞかせていただきましたが、素敵な土鍋が
いっぱいでした。
私のイメージの土鍋が変わりました。
銀峯堂の娘さんがとてもわかりやすい説明をしてくださいます。
今度教室で使ってみたい
 
川上先生と夜は独身の生徒さんたちと、恋愛事情?など語り合いました。
 
川上先生ありがとうございました。