辻調スクーリング2日目は飴細工とコンフィズリーでした。

 

スクーリングではめったにしない飴細工2度目でした。

 

10年ほど前のことなので、やり方を全く覚えていませんでした。

 

 

バラの花、ぐたぐたです。

 

りんごはほとんど先生に手伝って頂き、

 

リボンは頂戴致しました。

 

私はいったい何をしていたのだろう?

 

スクーリングを受けるたびに、自分の未熟さを確認してしまいます。

 

 

先生のバラ

 

 

でも暑さも気にならないほど、楽しかった。

 

 

先生がささっと作った作品です。

 

午後はコンフィズリー

 

コンフィチュール、ギモーブ、パート・ド・フリュイ、プラリーヌ、

 

ヌガー・ド・モンテリマール、キャラメル・ムウ

 

実習はなく講習のみ

 

 

宮田至康先生のお話しは大変面白かった。

 

パティシエは人の為に作り、対価を得る仕事。

 

当然のことですが、意外と忘れているパティシエさん多いかも・・・・

 

 

今日のサンドイッチ

 

 

.

 

 

とても食べやすいハードパンでした。