暑中お見舞い申し上げます。




自宅を引越しして初めての夏、
山と川を抜けて吹く風と、
朝夕に鳴くひぐらしの音がとても心地よいです。

こんにちは。
Mrs.hollyです。


私の苗字は、3回変わってます。

一つは生家の苗字。
二つ目は最初の結婚で得た苗字。
三つ目は再婚の時…,

なぜか、全部に「口」という文字が入ってます。

どうせなら、もっと珍しい苗字が良かった😁

なんて冗談をよく言ってましたが。

実は名前の中にも、その人の特性や生きる目的のヒントが隠れています。

名前占いとか、姓名判断とかの占いでは無くて、

私はメタファーで読み取ります。

メタファーで読みとる時は、自分の生きてきた背景や出来事なども絡めていきます。


以前、「実はあなたはおしゃべりが向いてますよー」なんて言われましたが、
私はあんまり話すことは得意では無いです。
できればしゃべりたく無い(笑)

ではなんだろう?
どんな意味があるんだろう?

ずっとそう問うてきて、気がついた事があります。
最近それが確信に変わりつつあります。

それは「入口」に当たる場所。
スタート地点だったり、
分岐点だったり、
合流点だったり。

そこで迷ってる人や出入りする人がいれば、声をかけながら見守っていく。
ゴミが有れば拾って、お掃除して、いつも入口の風通しを良くしておく。
安心して通って頂く、流れを潤滑にする。

そんなサポートをしていく事。


で、そういう時をしてる時って、
口から自然に言葉が出てきます。
饒舌に何か喋ってます(笑)

当に今のセラピストのお仕事がそのひとつ。
プライベートで言えば、母だったり妻だったりするのもそのひとつ。


最近は下の名前で呼ばれることは殆ど無くなりました。
下の名前でよく呼ばれていたのは、
自分が固い殻にこもっていた頃です。

最近は、ニックネームで呼ばれることの方が圧倒的に多くなりました。
これも意味があるのかなあと思ってます。




皆さんも一度ご自分のお名前をメタファーで読み解いてみるのをおすすめします😊
ご自身で出来ます👍

何か新しい発見があるかも知れません💡✨






公式LINE、お引越ししました‼️

✨健康のその先へ。👇✨


氣周波数セラピーサロンARU