四代目猿之助 初お目見得 | 木挽町日録 (歌舞伎座の筋書より)

木挽町日録 (歌舞伎座の筋書より)

趣味で集めている第4期歌舞伎座の筋書を中心に紹介

一応、テーマ別に載せてますが
演目や役名の記事、役者のピックアップもありますので
ページ右上の「このブログを検索する」で
お好みのキーワードを あたってみて下さい

昭和55年7月歌舞伎座、猿之助歌舞伎10周年の月

三代目猿之助の義経千本桜三役一挙上演という企画。

序幕堀川御所、塀外、船矢倉、奥庭、花矢倉、蔵王堂と

普段の通しでは付かない場面も入った完全版だった。

 

四代目段四郎の息子 喜熨斗孝彦 が

お安 実は安徳帝 で初お目見得しました。

この時の典侍局は四世雀右衛門。

知盛が身現しをして、典侍と安徳帝も居住まいを正したところ

 

後年は後見に抱かせていましたが、

この時は雀右衛門が実際に抱いていますね。

物語の前半、これは演劇界から。

 

夜の部の切り「蔵王堂」にも登場

父段四郎(教経)に抱かれております、

4歳で1日中歌舞伎座に居るのは大変だったのではないでしょうか。

 

初お目見得の挨拶

 

役者の聞き書きから、段四郎の言葉

「息子が安徳帝をつとめますので、こっちの方が気疲れがします

現在四歳と八ヶ月ですが、自然に芝居が好きになってしまって、

目下、当人が一番やる気があります。まだ海のものとも山のものとも

わかりませんが、よろしくご見物下さいますようお願いいたします。」

 

初舞台前の公式写真が昭和57年の大阪の筋書に載っていました