TODAY'S
 
Floss or Die フロスか死か

 

 

おうちで細胞をととのえる

腸キッチン学主宰

かじすみよです

 

 

先日

受講生さんから

 

 

おすすめのフロスって

何かありますか?

 

 

というご質問を頂きました

 

 

腸キッチン学は

 

 

キッチンでもできるくらい

簡単な事で腸活を

しましょう飛び出すハート

 

 

というコンセプトで

実生活でなるべく無理せずに

腸を整える事を

お伝えしていますが

 

 

腸活っていっても

その人によって

どこから取り組んで良いのか

違います

 

 

スタート地点が

自分にとってどこなのか

が大事になります

 

 

スタートわからないと

迷子になりますよねガーン

 

 

いくら発酵食品をとっても

身体に良いものを

食べていても

 

 

全く効果を感じない方は

たくさんいます

 

 

 

まさか

口腔環境が

腸活に関係があるの?

と思われる方もいるかもしれませんが

 

 

 

めちゃくちゃありますびっくりマーク

 

 

 

アメリカに住んでいる時に

 

 

歯医者さんで

フロスを勧められました

 

 

 

それまで

歯磨きだけで

フロスをしたことがなかったので

 

 

えっつ!!

フロスした事ないの〜〜ポーン

 

え〜〜〜

日本人って、フロスしないの!!ポーンポーン

 

腰が折れるんじゃないのか?

とのけぞるくらい

驚愕されました笑い泣き

 

 

アメリカでは

 

 

フロス オア ダイ!!

フロス?それとも死ぬ?ゲッソリ

 

 

と言う言葉があるくらい

当たり前の習慣で

 

 

毎日、歯ブラシしてれば

良いんでしょウインク

 

 

と言う日本人とは

随分違うんだなと

国の違いを感じました

 

 

 

歯ブラシだけでは

プラークなどの汚れの

60%程度しか取り除くことができません泣

 

 

そして

汚れが残れば

口臭がひどくなったり

歯周病にもかかりやすくなります

 

 

事実

日本の成人の8割は

歯周病 もしくは歯周病予備軍と

言われています

 

 

はっ 8割〜〜

 

 

10人いたら8人が

歯周病〜〜

 

 

すんごい割合で

口腔環境が悪いなんてゲロー

 

 

事実

日本に住んでいる

外国の方の7割が

日本人の口臭にガッカリした

と言うリサーチが泣

 

 

そして

日本人は世界一口が臭い

と言われているとかえーん

 

 

オ〜

ジャパニーズピーポー

クチクサイネ〜

 

とか思われてるのか

ガーン

泣く泣

 

 

歯周病菌は口が臭くなるだけでなく

健康にも密接に関与します

 

 

もちろん

腸内環境にもね

 

 

口腔ケア

めっちゃ大事です!!

 

 

個人的におすすめの

フロスですが

 

 

アイハーブで

購入する事も多いです

 

 

日本で手に入れやすいもので

使っているものでは

コチラ

 

 

 

 

細いので

とても使いやすいですウインク

ただ、近所のドラックストアで

手に入らない

 

 

あとは

歯間ブラシで

痛くなくて、細いものが

好き

 

 

 

 

好みも人によって

色々あると思いますが

今のところはこちらで

落ち着いてます

 

 

 

口腔ケア

ぜひ取り組んでみて

くださいねウインク

 

 

 

==================

 

ライン公式 腸キッチン学®️かじすみよ

🆔eog9933w

友だち追加

 

 

細胞を整えるために

おうちでできるホリスティック栄養学

 

腸を元気にする

11日間 毎日ヒントが満載の

無料メルマガ!ご登録はこちらから

 

DAY1:腸キッチン学が変える世界

DAY2:細胞をキレイにするために一番最初に整える事

DAY3:あなたは食べたものから出来ていなかった

DAY4:腸美人は〇〇で決まる

DAY5:太っているのに栄養失調

DAY6:最強で最安の栄養吸収方法

DAY7:断食の罠 成功する人と老ける人

DAY8:発酵食品との付き合い方

DAY9:甘いものがやめられない

DAY10:リーキーガットって何? 家庭で簡単に調べる方法

DAY11: 腸を修復する栄養素

 

 

 

==================

 

 

6時間でがっつり学べて

認定証と冊子などの特典付

講座後もFBグループで質問し放題の

腸キッチン学ベーシック講座はこちら

 

 

1日or2日間で

クレイソムリエ資格が取れる

クレイソムリエ講座こちら

 

 

インスタグラムも始めました

プライベートが多めです

sumiyokaji