野村萬斎さんと人間国宝の方に学ぶ美しい背骨☆ | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

昨日は、日ごろ峨眉養生文化研修院でお世話になっている
気功の大先輩で、お能のキャリアも長い鳥飼先生にお誘いいただき、

野村萬斎さん、人間国宝の友枝昭世さんの舞台を観させていただきました。

 


野村萬斎さん、芸能人に疎い私でも存じ上げておりますウインク
今回は脇正面5列目舞台寄りという、横も正面も
色んな角度から見ることができる良い席に座らせていただいたので
ほんの10mぐらい先に萬斎さんが!!
 

決して長年のファンでも、にわかファンでもありませんが
NHK「プロフェッショナル」で拝見したままのお姿とお声!
と、思わず一瞬興奮してしまいましたアップ


やはり目がいくのは姿勢、顎の引き具合、マイケルジャクソンの
ムーンウォークにも通じる滑らかな足裁き、
そして身体を楽器のように響かせるための大きな空間を保つ胸郭と、

朗々としたお声…などなど


人間国宝・友枝昭世先生のお姿もそうでしたが
萬斎さんも友枝先生も、背骨の美しさが際立っておりました。


峨眉気功では提耳根勁(ていじこんけい)、太極拳では
虚領頂勁(きょれいちょうけい)などという言葉で
表現されるのですが、頭の頂点・百会穴が中から引き上げられ
尾底骨の先・長強穴までの背骨全体が垂れ下がりながら
ひとつながりに連なっている状態で、移動の際に頭の上下の
余計なブレもなく、適度に胸郭の空間を大きく保ちつつも、
肩の力は抜けていて重心がしっかり降りている…

 

美しい…!!デレデレデレデレデレデレ

 

能について語れるようなファンでもなく、全くの門外漢の
私から見ても、美しい背骨・背中・姿勢でした。
 

そのような姿は、見ているだけでこちらの身体も反応し
自然と整うような自発動が生まれるから不思議です(笑)


さらに萬斎さんは、しゃがむ姿勢をとるときも、起き上がる時も
ためらいがなく、左右のブレも全くない!


骨盤、日ごろから整えているのだろうな~!なんて感動しつつウインク
友枝先生がシテ役の「遊行柳」は、2時間ほどの長い演目で
その間、地謡の方々を始め笛や鼓の方々は正座しっぱなしびっくり

その中で謡い、演目が終われば痺れで倒れたりする人など
もちろん誰一人おらず、始まりと同じようにしずしずと退場…


さすがに70代以降とお見受けする小鼓・大鼓の方々は
三脚をご用意されていたり、腰を起こす際などは
膝を気遣われた動きをされていらっしゃいましたが、
伝統芸能を繋いで下さっている方々の日ごろの鍛錬はいかばかりか、

と頭が下がる思いでした。

 

終演後、お茶をいただきながら簡単な打ち合わせをしていると

「じゃあ、そろそろ」と鳥飼先生。
「え?お仕事ですか?」と聞くと
「これからお能のお稽古なのよ」と。。。!!びっくり

先ほどの舞台に出演されていた方が鳥飼先生のお師匠さんなのですが、

伝統芸能を担う方々は、舞台があろうと、その数時間後には

お弟子さん方にお稽古をつけられるのですね。。。!!

 

私たちが峨眉気功を学ばせていただいている張明亮老師も

舞台で表演することがあっても、気功は人に見せるためにやるものではない、

一回煉功の時間が増えたと考える、とおっしゃっていますが、

舞台が終わったからと言って打上げなどせず、

舞台も稽古も淡々と日々積み重ねていかれるのですね。

 

爽やかな笑顔でお稽古に向かわれた鳥飼先生もさすがです。。ウインクキラキラ

ちなみに、素晴らしいお謡を披露してくださった出演者の方々の基本姿勢は、

やはりお身体を楽器のように響かせるために胸郭の空間を

大きくされていました。

先日の記事でも少し触れましたが、空間が大きくなればなるほど

気も活発に動きやすくなります。

 

楽器のように身体を響かせることで、自然と五臓六腑、全身が響きで

調えられていくのかもしれません。

五臓と音楽について峨眉の叡智を切り口に、お能も学ばれている

稲葉俊郎医師をトークゲストに迎えての『五臓の音符』セミナー

ますます楽しみになってきました!

400人でそれぞれの身体を楽器のように響かせて歌う五臓の歌、

ぜひご一緒に体験しましょう!!

 

それでは、皆さま今日も良い一日をアップ

 

 

 

今後のレッスン・イベント
  
12/10(土) ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘

12/12(月) お仕事帰りの気功レッスン19:00~@両国・素庵

12/13(火)face to face主催・気功&太極拳レッスン19:00~@京橋

12/14(水)春風明月ラボ主催・双子座満月のお月見気功@清澄庭園

12/21(水)春風明月ラボ主催・冬至の日の出観気会@葛西臨海公園
 

2017年 1/21(土) 一般社団法人 峨眉養生文化研修院 主催
  『五臓の音符』 一般公開セミナー&トークセッション@目黒







 

★こくちーずイベント申込みページ

http://kokucheese.com/event/ index/442051/

 

★Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/ events/1148023391918661/

 

★峨眉養生文化研修院HPの申込みページ

http://www.emei-japan.net/? page_id=358