ウーマンズセレモニー@木でつくるアクセサリーワークショップ☆ | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

先日、ネイティブアメリカンに伝わる
ウーマンズセレモニーが宮崎で開催され
そこに参加された「つりともみさん」という方の
ブログ記事を読み、とても心動かされました。

ウーマンズセレモニーとは、女性たちが

女性であることの喜びをもっと感じて生きていくため

強く美しい生き物である女性の真の目覚めのため

ティピと呼ばれるテントのような場所に
3泊4日間トイレ以外は完璧にこもったまま

中で火を焚き続けながら輪になり、自分を語り、唄を唄い、
食べて寝て、身体がおもむくままに身を委ね
女性たちだけで過ごすセレモニー

一方で、これは男性のためのセレモニーでもあり
男性はティピの中の火と対になる火を外に生み
女性たちの食事を用意しながら
外の火とティピにこもる女性を全面的に護るお役目で
セレモニーに参加します

↑つりともみさんのブログより
http://tanneto.blog.fc2.com/blog-entry-240.html


そのセレモニーの様子を書かれたつりさんの文章も
とても味わいがあり、この方にお会いしてみたいなあ、と
思っていたら、木でつくるアクセサリーのワークショップを
開催されるとのこと。



おまけに会場は私が3年前までお仕事させていただいていた
神奈川大学への通勤路!!

毎日通っていたあの道にそんなお店あったっけー?と思いながら
3年ぶりに白楽駅へ行ってきました

ありました、ありました、不思議な扉が


switch box あけ/たて
https://m.facebook.com/aketate/

急な階段を登っていくと、木がふんだんに使われた
風通しのいいお部屋に、木で創られたぬくもりある
木製食器などの作品が並んでいました



木でつくるアクセサリーワークショップは
そんな素敵なお店の一角で
ブラックチェリー、メープル、ケヤキ、ウォルナット、ナラ、
などのパーツの中から、好きな木とカタチを選び
ひたすらヤスリがけをしていく

その間に自己紹介をしたり、色んな話がひろがっていく

今日、縁あって集まった方々のうち3人は
宮崎でのウーマンズセレモニーに参加されており
私は全員の方と初対面でしたが
手を動かしながら口もよく動く(笑)

色んな話題で笑って喜び合って
出来上がりには大はしゃぎ!

なんて安上がりな私たち!と思うほど

女性ってただ楽しく笑って過ごせていたら
それだけで周りにもいいエネルギーを循環させられる

ああ、これがウーマンズセレモニーの疑似体験かも
なんて思いました


出来上がった太陽と月(または満月と三日月)のイヤリングは
皆で一緒に過ごした楽しい時間まで刻み込まれている気がします
お月見気功の定番アクセサリーになりそうウインクキラキラ


ちなみにこれがヤスリ前↓


少しずつ削っていき、ミツロウを塗り込んでツヤを出し
完成品をつけてみるとこんな感じ↓


皆でつけて記念撮影↓


これから大切に使わせていただきます(*^^*)

笑って喜んで 
私たちのいのちは美しく輝きだす

私もそんな場づくりを気功やヨガや太極拳を通して
やっていきたいと思いますおねがいキラキラ

つりさんのワークショップは6月14日にも
東京練馬で開催されますよー!
ご興味のある方はぜひ行かれてみてください(*^^*)

ラブラブ今後のレッスン・イベントラブラブ

ベル6/13(月)お仕事帰りの気功レッスン18:30~@京橋

ベル6/17・24(金)face to face主催レッスン18:30~@中央区
 http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

ベル6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
 https://www.facebook.com/events/1151149581612549/

ベル6/26 (日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘