学校の中テスト(今週は泌尿器系)が今日でひとまず終わり、今日は授業後にレッスンもないので、ものすごい開放感に包まれて帰宅しました(笑)
帰り道、気になっていた父の日の贈り物を見繕いにデパ地下へ☆
和菓子の菓匠 清閑院さんで二十四節気の和菓子を発見!
今月の節気、芒種と夏至のお菓子が並んでいましたよ~☆
芒種は、麦を刈って田植えが始まる頃ということで、フルーツの餡をつつんだ香ばしい麦焦がし饅頭~☆
夏至は、北海道産かのこ豆を吉野本葛でつるりと包んだ涼感あふれる和菓子で、思わず購入~(*´▽`*)
6月22日に清澄庭園・涼亭で開催する「夏至の気功イベント」でもぜひご紹介したいと思っております☆
清閑院さんでは、毎月その月の二十四節気菓子を期間限定で販売されているようです。
和菓子を通して二十四節気や季節の移ろいを味わうなんて、ちょっとした贈り物にも喜ばれそうですよね!
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください☆
★菓匠 清閑院
http://www.seikanin.co.jp/
★6/22 夏至の気功@清澄庭園・涼亭についてはこちら↓
https://www.facebook.com/events/483170048505598/