普段は空など見上げることなく、忙しそうに早足で歩く方が多い
駅の近辺でも、なんとなくそわそわ空を見上げている方がいたり、
「見えますか?」「あ、あちらに!!」などと見知らぬ者同士でも
会話が生まれることもあったそうです

こんな交流も自然界からの贈り物ですね

しばしば月は女性性にたとえられ、今回の月食も
女性性の死と再生、などと言われていました。
自分の中の女性性と男性性。
改めて見つめてみるのも大切かもしれませんね。
さて、表参道にある東京ウィメンズプラザさんで、11月7・8日に
ウィメンズプラザフォーラム2014 が開催されます。
今年から「女性の活躍推進」がテーマに加わったということで
女性の心とからだの健康づくりのための講座をやりませんか?
とお声をかけていただきました

そこで 11月7日(金) 19:00~20:30 に
「日々の疲れの解消に! 気功とアロマ呼吸法1・2・3!」
という講座を担当させていただきます


今回は、ともに気功を学んで10年以上の道侶であり、
ホリスティック・ケアスタジオ青山で、気功・朝活瞑想・
アロマテラピーの施術をそれぞれ担当していた
日向寺みどりさん、相口佳奈子さんと私の3人で
担当させていただきます☆
特に病気ではないのだけど、なんとなく疲れやすい、
気分がすっきりしない、、、そんなことはありませんか?
気功とアロマ呼吸法で「自分の健康は自分で創る!」を実践

気功の動きや呼吸法、プチ瞑想などを日々の生活に取入れて
どんなライフステージでも輝いていきましょう





みなさまとお会いできるますことを、楽しみにしております!!