健康はみんなで創る! | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

11/23と12/7は、
女性がん患者のQOL向上委員会face to face さん主催の
ヨガと太極拳レッスン@新宿を担当させていただきます

からだを動かすことの大切さを知っていても
一人で運動をしたり、続けることはなかなか大変。

でも一緒にやる仲間がいると、ともに笑い、励ましあいながら、
心もからだも元気になっていくことができます


健康は自分一人でなく、皆で創るもの。


face to face の方々が、
もともと青山のレッスンに通って
下さっていた時につくづく感じたことでした。


何よりも皆の明るさと仲のよさが特徴で、
それぞれの方のブログも個性とセンスと元気が溢れており、

このエネルギーがあれば少々のことがあっても大丈夫!
と感じるほど

でも、そんな毎日を精一杯生きている姿の背景には、
一人一人たくさん悩み
抜き、大切な仲間との別れを
乗り越えてきた哀しみが
あればこそ、でした。


以前、ある方のブログには、仙台のお仲間に会いに
行かれた時の
記事があり、そこには、

「病気になって辛い事、悲しい事だって
数えたらキリがない
でも、でもこうして出会えたのは病気になったから」


という言葉がありました。


病気のおかげさま、と言える心、
そしてそんな風に
感じさせてくれる仲間の存在。
ただただ、素晴らしいなあと思います。


病気は自分のいのちからのメッセージとすると、
まず各人で自分のいのちの訴えに耳を傾けてみる。
自分自身を知ろうとしてみる。
これからの生き方を考えてみる。


その上で、何よりも人と関わること が、
自分自身を知る一番の近道でもあります。


健康は、自分を知り、みんなで創る。


そんな風にも言えると思います。
いい「場」に身を置くことは、自然治癒力を上げるにも
大切なこと。


その「場」に関わる一人として、皆で
いい「場」を育てていかれますように


face to face さんについての過去記事はこちら↓

http://ameblo.jp/holistic-link-field/entry-11910966874.html