千の川☆千の月 | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

こんにちは。
ホリスティック美人塾主宰のMichikoです☆

昨日の満月は、磨きをかけた宝石のように
スパーンっと輝いていましたね~ 

まぶしいぐらいの輝きをみつめながら、ふと感じたのは
月の輝きは、太陽の光の反射なのだよなぁ、ということ。

あんなに輝いていても、月はみずから光をだしているのではなく、
みずから光る太陽の光を反射して、輝いているそうです。

http://moonstation.jp/ja/qanda/Q056

そこで浮かんだのは、個々人の我・欲のこと(笑)。
日々の生活では、しばしば、我(欲)というものが
人間関係にも影響しますが、私が私が、と表現して輝くタイプと、
月のように、自分からは強い主張をしなくとも
ただいるだけで周りの光を受けて輝くタイプ。

どちらが良い悪いではないですが、月のような輝き方は、
きっと無理なく、ありのままでストレスフリー(笑)。
お互いの輝きでお互いを照らし合えたら、
世界はもっとやさしく輝くのかもしれません。

月に照らされた帰り道、もう一つ浮かんだのは、
私たちの中国の師匠が語ってくれた月のお話。

「タオ(道)とは何ですか?」という質問に対して
「タオ(道)とは月です。」という一言がありました。

-----------------------

千の川があったら、一つ一つの川に月が映っている。
しかし、月はたった一つ。

あの月がタオです。
しかし、一人ひとりの心の中にタオがあります。
水に映る月のように。
ひとつひとつのことに、タオがあります。

NPO法人心とからだの研究会通信 第25号より抜粋)
------------------------

相手の心の中のタオを、どれだけ敬えているかしら?
月に思いを馳せた昨夜でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8月13日(月) 13:00~16:00 @東京療術学院
「ヨガで夏の疲れをデトックス!」
講座
お得な早割り受講のお申し込みは8/4までです!
☆お申し込みはこちらまで☆