ホリスティック美人塾主宰のMichikoです☆
昨夜は、東京療術学院でともに学んだ仲間であり、
気のおけない大切な親友である友人達と
食事をしてきました


その中の一人、普段は京都に住みながら
東京に出てくると、ちょくちょくお食事に行ったり
夜を徹してでも語り合えるのが、山田義浩さん

私の大事な大心友です

本職は僧侶で、今も京都の大学で密教の勉強をされています。
そんな義浩さんが、3月21日に婦人公論さん主催で開催される
『東日本大震災チャリティ講演会 絆と祈り-今、私たちにできること』
というイベントで、読経をされることになりました



今回は、江原啓之さんの講演や「命を考える」という座談会もあります。
当日の収益は、被災地の復興支援金となるそうです

参加費は、なんとお一人様1,000円

仙台での開催となりますが、お近くの方はもちろん、
東京駅からも新幹線で2時間弱で行かれますので、
ぜひ、ご参加いただければと思います



●婦人公論.jp さん
●江原啓之さん公式サイト


●チケットピアさん
●ローソンチケットさん


中央公論新社 婦人公論編集部さん
☎03・3563・2766 (11:00~17:00 土・日・祝日をのぞく)
+++++++++++++++++++++++++++
さぁ、私たちも「今、私たちにできること」から始めて参りましょう!
私は、ホリスティック・ケア・スタジオ青山の仲間たちと
『これからを生きる力 Part Ⅱ 』 を、
今年も開催させて頂きますよ

今年は、タイトル前に ~医師・気功師・映画監督が語る~
とあるように、なんと3名のスペシャルゲストをお招きしての
コラボレーション企画


ゴールデンウィークの最終日は、ぜひ表参道へ
遊びに来てくださいね

お申し込みフォームもできました

イベント詳細については、近日中に記事としてアップいたします

それでは、みなさま今日も一日笑顔でお過ごしください
