夏風邪の予防に☆ | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

会社の中にも、夏風邪でダウンしている方が増えてきております。


実は私も先日、少し睡眠不足が続いていたところに、


帰宅電車でものすごく冷たいクーラー風が大椎(だいつい)を直撃し、


あまりの冷風に、途中下車しようかとも思ったのですが


夜も遅く、そのまま乗ってしまったところ、


冷えを抜けきらないまま過ごしてしまったため、


見事に、咳風邪&鼻水風邪を引いてしまいました。。。カゼ


大椎、場所はこのあたりです↓↓


『ホリスティック美人塾~目指せ☆うしろ姿美人!講座~』@南青山 開講中!


首を前に倒した時に浮き出てくるのが、第7頸椎で、


大椎はその骨(棘突起)のすぐ下に位置します。


ここは、本来、冷やしてはいけないところ。


風邪(ふうじゃ)を体表から中にいれなければ、


風邪(かぜ)をひかずにすみます。


これから外の温度が高くなってくればくるほど、


電車やビルの空調、半端じゃありませんよね。。。


女性にとっては、これから来る夏こそ防寒対策が必要な季節です。


といっても、厚着をするわけではなく、スカーフや夏用ストールなどで


大椎をカバーするだけでもいいのです。


↓↓これだけでもずいぶん違いますよ☆↓↓



『ホリスティック美人塾~目指せ☆うしろ姿美人!講座~』@南青山 開講中!

今はUVカットを施したものなど、たくさんアイテムが出ていますので、


ぜひお気に入りをいつもバッグに入れておきたいですねサンダル


ちなみに、冬場は大椎にカイロを貼るとからだがポカポカになります☆


気功でも、大椎はとても大事なポイントですベル


大椎にきかせる気功にご興味がある方は、今週25日土曜日に開催する


ホリスティック美人塾 に是非ご参加ください走る人


お申込は、携帯か右サイドバーのお問合せからどうぞ携帯