自分の内から国創り | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

昨年、中国の師匠から『二十四節気導引術』を教授していただいた際、


大宇宙である自然界の万物は、小宇宙である私たちの体内にも


対応して在る、と教わりました。


この度の地震、そして原発のことを考える時、


自分の生命の内深く、問わずにはいられません。




今現在も、これからも、一人一人の意識の在り方、生命の状態が、


地球のプレートや原発をとりまく状態に


実は大きな影響を与えていると感じます。


まずは、自分の生き方、在り方を進化させていくとき。


進化、とは、きっと、我を捨てていくこと。


我を捨てられれば、常に平らな心=平常心でいられます。


強い、とは、内に心配や不安、その他余計なものが何も無い状態、と


昨日、いだき講座の応用コースで学びました。


私たちは、自分の知識を自分だと思い込んでいることが多いです。


あらゆる勉強や研究は、


自分の中から思い込みや余計なものを無くすためにやるもの、


ということを昨日学び、気功も武道もその他の修行も、最終的には、


平常心を身に付けること=我を捨てること=本当の強さを身に付けること


を、手段や方法は違えど、同じ目標として目指していることが分かります。


肉体の鍛錬をとおして、人間性が磨かれなければ、意味がないのです。


これからの新しい時代は、


一人一人が本当の強さを身に付ける以外に始まらない、と感じます。


この度の地震後の復興は、戦後の復興と同じように


何もないところから一つ一つ生み出していくまさに国創りであり、


日本人一人一人が我を捨てる、という本当の強さを身に付けていくことで、


ひいては地球の運命さえも変わっていく、と感じます。


それでも、我は捨てられない、と思いますよね。


我を捨てる、といっても、自分のことだけ考える我、を捨てるのです。


自分のことだけ考えてお水や食料を買い占めて、自分だけ生きてどうするの?


ということです。


そこまでして生きて、何をするの? 何のために生きるの?


ということを改めて自問するとき、


人は自分のためだけでなく、誰かのため、人が喜ぶように生きてこそ、


生きていく意味や喜びがある、と感じませんかはてなマーク


このことを、気功では、小我を捨てて大我に生きる・大我の実践、と学びます。


そして、最終的には「生きる」「生きていく」のではなく、


「生かされている」ことに気付いていくのです 目


今後の日本の復興に、世界中の人々が注目しています。


新しい世界の幕開けに向かい、私たち日本人みんなで、


お互いに人間性を磨いていかれたら、きっと素晴らしい国ができるはずですアップ


まずは自分の内から国創り。


気功でもヨーガでも、詩作でも舞踊でも、自分に合うものでいいので、


自分だけの喜びから、他の人の喜びにもなることを、


一緒に実践していきませんか。


本日も貴重な一日、どうぞよろしくお願いします☆