平日昼間に再開したOL仕事の中で、改めて確認できたことがあります。
それは、
「座っている時こそ、両足の裏で大地を踏めば、肩コリ首コリとはバイバイ!」
ということです(笑)。
座っているからこそ、大地を踏むことで
お腹にエネルギーが入ってくるのが分かり易く、
また、お腹から背骨、そして自然と提耳根勁が働くところまで
一連のエネルギーの流れ(勁)・つながりを感じることができます。
この感覚は、NPO法人心とからだの研究会オリジナルの
『メディカル気功太極拳』を教わったからこそ、
いただけた気づきだと感じますが、
ついつい、前のめりにパソコン画面をみつめてしまったり、
集中し過ぎてしまったとき、一呼吸とともに両足で大地をおしてみると、
頭が所定の位置まで戻り、首肩が一気に楽になる感覚が生まれるのです☆
疲れた時こそ、大地を踏んで、エネルギーチャージ
これは全世界のOLさん必修の情報だと思っています
3月19日にも開催の決まった『スリムアップ気功倶楽部』@倶楽部パソナ表参道
では、『一生役に立つ気功のお話~OL編~3月バージョン』として、
このことについてもご体感いただける授業にしようと思います☆
ちなみに、3月は多目的イベントホールという、
ガラス張りのとても素敵なホールが会場となりますので、どうぞお楽しみに☆
(※提耳根勁・・・ていじこんけい:詳細は『ホリスティック美人塾』でどうぞ☆)
(株)パソナ主催 『スリムアップ気功倶楽部』
3月19日(土)午後16時30分~午後18時@倶楽部PASONA表参道