皆さん、こんにちは!

ホリスティック薬剤師の佐々木貴美です。

 

 

 

先日合格の報告をさせて頂いた「国際中医師試験」ですが、よく勉強法に関するご質問も頂くので、今日は皆さんにシェアしたいと思います。

 

 

 

「国際中医師試験」は、中医基礎理論、中医診断学、中薬学、方剤学、中医臨床総合、弁証論治の6科目の試験を、2日間に渡って開催されて、

 

弁証論治のみ記述式で、出題数も4症例ですが、それ以外の科目はマークシート式で各100問ずつ出題されて、各科目60点以上で合格となります。

 

 



 

マークシートの試験はほとんど過去問から出題されるので、過去問の「復習大綱」を中心に勉強して、最低でも3回は繰り返し解くことを推奨されていますが、

 

難しい漢字・表現も多く、「これ、本当に日本語か?笑い泣き笑」と、そもそも問題を理解するのに時間がかかったりして、最初は全然解けませんでしたあせる

 

 

 

私が初級〜上級まで中医学の講座を受講した「中国医学実践講座」では、国際中医師試験の対策講座も開催しているのですが、

 

こちらの講座を受講すると各科目のポイントがまとまっていて、記述式の「弁証論治」対策もできる冊子がもらえるので、かなり参考になりましたし、

 

試験の2ヶ月前くらいに、復習大綱の問題を各科目500問→300問に絞ってくれて、試験本番もほぼ絞られた300問の中から出題されていたので、ぜひ受講されることをオススメします!

 

 

 

「日本中医薬研究会(イスクラ産業)」でも国際中医師試験の対策講座を開催しているのですが、対策講座だけで確か約6〜8万円くらいだったかな?

 

それに試験受験料の約16万円もかかるので、講座の内容は充実しているのかもしれないですが、個人的には高いなぁ〜という印象でしたが、

 

「中国医学実践講座」の対策講座は、受験する人数によって多少金額に前後はあるかと思いますが、私の時は試験受験料18万円+講座2万円で20万円だったので、(それでも高いけど)比較するとやや金額も抑えられたかと思います。

 



 

リアルな個人的な勉強法としては、

 

・「復習大綱」をとりあえずまずは1回自力で解いてみて、現状を把握する。

・答え合わせしながら、過去の講座のテキストや参考書籍を振り返って復習。

・答えや簡単な解説をオレンジペンで復習大綱に書き込み、赤シートで移動中やスキマ時間で活用できるようにする。

・対策講座で「復習大綱」の問題が各科目300問に絞られたら、その箇所にマーカーで印をつけて、そこを中心に最低3回は繰り返し解く。

(間違えた箇所は、問題横に正の字をつけて、何回間違えたかが分かるようにしていました!)

・「復習大綱」がある程度解けるようになってきたら、弁証論治対策の20症例(診断・治法・処方・構成生薬と各生薬のグラム数・指示)を覚えて、実際に書けるようにする。

 

なんせ産休入るまでは普通にフルタイムで仕事していましたし、妊婦で体も重かったり、頭も上手く働かないことも多かったのであせる

 

なるべく限られた時間の中で効率良く結果を出すために、こんな感じで勉強していました。

 

 

 

当日の試験は途中退室もできて、次の科目までの間の時間も長めなので、解き終えたら早めに退出すると、その分次の科目の勉強時間を確保できるので、最後まで諦めないことが何よりも1番大事かもしれませんキラキラ

 

 

 

これから中医学の勉強をしたい方、将来的に国際中医師試験を取得してスキルアップされたい方に、少しでも参考になれば幸いですニコ

 

 

 

 

 

【現在販売中の講座アーカイブ】

「Holistic care for mom(産前産後ケアセミナー)」

 

【Holistic Life】

西洋医学・中医学・アーユルヴェーダ・自然療法・予防医学・美容・エシカルな観点を融合した、「本質的な健康や美しさ、幸せ」へと近付くサポートをするオンラインサービス。セレクトショップ・カウンセリング・講座などのコンテンツを展開しています。

 

【電子書籍】

「健康美を手に入れて自分を輝かせるための15の処方箋」

健康・美容・マインドをテーマに、Kindleにて販売中です。

 

【YouTube】

ホリスティック医療、セルフケア、美容などについて情報発信しています。

 

【Holistic Life Magazine】

心身ともに健やかで美しく、人生をハッピーに!”をモットーに、本質的な心身の健康・美容を目指すために、ホリスティック・ウェルネス情報を発信するウェブマガジンを運営しています。

 

【東西薬局】

吉祥寺店をメインに漢方相談を行っています。吉祥寺・調布・八王子に漢方薬局、鍼灸院・中医アロマ・漢方スクールも展開。

 

【MACHISUPE(マチスペ)】

「お店×広告主」がダイレクトにつながれるマッチングサービス。登録・掲載料無料で、お店の使っていないデッドスペースを「広告枠」として再活用できる新しい形のWEBサービスです。