初めましての方も、お帰りなさいの方も
お越しいただきありがとうございます!
人生サクセス・プロデューサー
中島萌未(ともみ)です
起業をして11年目。
お料理教室の先生から
起業コンサルタントへ転身して8年目。
昔も今もずっと変わらずに大好きで、
私のやる気の炎が全く消えないことが
マンツーマンコンサルティング
1:1でお話しすると、
みんな深いお話しをしてくれるし
本音でぶつかってくれるじゃない♡
その人間同士のやり取りや
お客様に感情移入する時間が、
私は好きなんでしょうね
だってさ、結局その方の人間性を知った方が
こちらのご提案内容も変わって来たりして
結果にも繋げやすくなるし!
それにこの前ふと思い出したんですが、
私学生時代からよく
違うクラスのそこまで仲良くない子からも
いきなりお出かけに誘われたりして
「ともちゃんにしか話せなくて」
って結構ディープな相談を
受けることがよくあったんですよね
それを思い出した時に
人が安心して相談できるなら
私はなんでも寄り添える人でありたいな。
改めて、そんなことを感じたなぁ♡
って、私の思い出話はさておき(笑)
昨日はね、売れっ子先生のおひとり
やわハリ骨格デザイナーの
高澤麗さんと
リアルコンサルティングをしていて
麗さんとふと雑談中に盛り上がって
初心を思い出したのが
/
お金に余裕がなかった昔って
美容院へ行くのも
2ヶ月に1度だったよね!
\
という、厳しい現実
麗さんのインスタ↓
そうなんだよね、そうなんだよね。
今でこそ私も
毎月病院へ行き
(トリートメントとかも入れて1回で2.5万円くらい)
2週間に1度のペースで前髪も切ってもらい
(担当さんが1回1,000円ちょっとでやってくれる♡)
セミナーやパーティーに参加する際は
ヘアセットをしてもらう
(1回あたり5,000〜8,000円くらいかな)
そんなペースで、
銀座の一等地にある美容院へ
行けているけど
昔は頑張って安いところを探して
2ヶ月に1どのペースで行っていたなって
そして感慨深いのが、
起業初期に描いた夢リストには
「毎月美容院へ行く!!」
って、やっぱり願望として
書いているんですよね
それも踏まえて、
昨日麗さんと話している時に思ったのが
「まぁ麗さんも私も
好きな仕事はバカみたいに(笑)
量をこなしてるから、
稼いで当たり前だよね♡」
ってことなの
ここで大事なのが、決して私たちは
歯を食いしばって、
辛い仕事ややりたくないことを
我慢してやっているんじゃなくて
↓
やってて楽しいことや、自発的に
「やりたい!」「みんなに伝えたい!」
と思うことは、徹底的にやりまくる♡
というマインドで動いてるってこと
せやねん、
願望を願望で終わらせるんじゃなくて
きちんと「叶えていく人」って
いつも自分が誰よりも楽しんでいる人♡
現実を変えたり
夢を叶えるには、
もちろんのこと行動量は大切だけど
自分自身の「行動の質」に
あなたは納得できている?
結局その質と想いに乖離があると
行動量が落ちたりするので、
あなたも
「私なら、どの仕事なら
誰よりもやれるのか?」
「自分はなんの仕事に
1番ワクワクできるのか?」
その感覚を、
鈍らせたりはしないでくださいね!
あなたのワクワクのエネルギーが、
いつだって
お客様にとっての希望
になることもお忘れなく
あなたが最高に幸せに、
毎日お仕事に打ち込めていますように♡
お仕事も人生も、楽しんでなんぼ!
今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡
✨初の高額講座で4名成約!
(恋愛コンサルタント)
✨コンサル初月で月商120万円達成!
(メンタルコーチ)
✨1年で年商800万円超!
(お料理教室の先生)
✨コンサル初月から7桁を達成!
(お家エステサロンオーナー)
✨無料セミナーから月商400万円超!
(お教室プロデューサー)
✨1年で年商750万超!
(パーソナルトレーナー)
✨クロージング率100を記録!
(ママ向けコーチング)
✨6ヶ月で月商87万円達成!
(子育て講座)
✨7ヶ月で合計300万円超!
(美容コーチ)
✨2ヶ月以降連続で月商7桁を達成!
(起業コンサルタント)
✨4ヶ月で合計390万円の売上!
(片付けコンサルタント)
体験コンサルティング
▼R25にインタビュー掲載されました
▼ビズリーチにてインタビュー掲載
▼クライアントと一緒にテレビ出演
公式LINE
セミナー最新情報などもLINEからお知らせします♡
出版した書籍
◆ビジネス動画や動く中島は〈YouTube〉
◆ビジネスの小ネタは〈Instagram〉