醤 ひしお 作りのセミナー | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

昨日は 朝から うちで 醤作りの

ワークショップでした ★゛



紅ちゃんの 麹 やら 菌についての

オタクトークを 楽しみまして

いざ 作るよっ





準備してくれてた こちらに



醤油を 混ぜるところまでは

かーんたんっ



うふっハート




シンガポールは 暑い国ですので

発酵は とにかく早いのよ (*´ω`*)



カビだけには 注意しないとですわね

1週間ほど 自分の菌と まぜまぜ しますっ



紅菌 と 混ざる  笑QOO



こちらは  うちにすでにいる 子どもたち



この お醤油は もう かなりいい感じ きらきら




コツは きっと 手をかけること

時間をじゃなくて

意識的に 手をかけること なんだよねぇ

きっと ウィンク



海外には ヨーグルト だとか チーズ

だとかが、、こういう育菌に近い

ものだと思うのだけど

もっと あってもいいのになぁ




海外でも  菌ライフを 気軽に楽しめるように

もっと 材料を含めて 広がるようにと

願います キラキラ


出来ること やってこーっと

急きょ 開催したクラスでしたが

楽しかったねっ


また みんなで集まって作る事にしようと思いま~す

チャおとめ座