発信のための 私のルール | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

今朝から 実は何件もメッセージが

はいっておりまして なんだか 心を痛めてしまっている

読者の方や これまでセミナーに参加してくださった方が

いることを 知りました。。

まぁ このところ いつも以上に 周囲でいろいろな

うわさ話を耳にも 目にもしておりましたが

いつものことなので スルーでもあったのですが

いくつか スルーでは まずいかなと 思うことも

あったので 書いておこうと思います



この2年ほどは私のセミナーは 福岡や大阪など

お世話になっている プロデュース会社によるものと

私自身によるものとで ほとんどが開催されております


それ以前の 東京のセミナーでは 1年をサイクルにした

プログラムで 定期的にセミナーを 開催しておりました

そもそも 日本ではセミナーを開催しようと思ったことは

なく ブログをはじめてすぐに 三來さんが私をブログで

見つけてくださって かなり説得されてセミナーで話すことを 

決めた という経緯がありますことは 当初 ご参加いただいて

いた方の知るところだと思います


そこから3年ほど それはたくさんの方にお越し頂きまして

どちらかというと 健康より美容を中心としたテーマで

話をすることに なっておりましたので 健康と美容を

テーマに 多くをシェアしてまいりました


そこで お越し頂いたみなさんは 本当に熱心で 

私が 「健康やカラダのことを知りたいと思う人が

こんなにも多く存在するのだなぁ」と 

知りうることが出来たのも

このセミナーを通じてであったことは 疑う余地もありません

改めて 感謝しております 本当にありがとうね


さて そこで シェアしてきたことは 

私のそのときの ベストだったと思います

そして いつも言うように それをどんなベースを

持つ人が どう受けとっていくのかは もう 人

それぞれでして それは 自由だと思っていますし

活用も自由だと 思います

私の話の断片や 言葉尻だけをとってみたいのも

その人の判断だと 思っています


ですので ある部分だけ切り取って Vanillaがこう言っていたよね

と言われても 残念だけど 私は その人がそう受けとったの

だな と認識するだけですので そこに 反論することも

ないのです

そのことは もう 理解してくださっている人が

多いかな っとも思っています。。。



さて今回 この記事を書いた理由は そこにはありませんでして

メッセージをくださった方も セミナーに参加した方も

私のセミナーに参加したこと自体を なにか 否定されたような

気分になったりしないで欲しいなぁ と 思っているからなの

そんな想いをさせることになっていることには とても残念に

思っています。。。


私のセミナーで 思ったような情報が得られなかったかもしれないね

「何も得られないセミナーだったよ、がっかり」 を 知るセミナーだったし

「お金の無駄だった」という 学びになったかもしれない

そこからはもっと賢く セミナー選びをする知恵にもなっているかも

しれないと いうこと


少なくとも いらっしゃってくださったみんなはとてもいい顔を

していて とても勉強熱心でもありました

テーマをくぎって ある分野においては 私よりずっと勉強して

あっという間に 詳しくなって 専門家にもなったような

本当に頼もしい方もたくさん いらっしゃいます 

あの時のセミナーが 人それぞれではありますが 縁あって

多くの繋がりを作ってくれたこと 今でも感謝しています


ですから あのときの縁を うまく活用して みんなが

セルフケアや 自分の健康を管理することを 輪になって

つなげていってくださると いいなと思っています



あと もうひとつ

前回の オススメ化粧品のあとに書いた オススメものに対する

注意記事にも 書きましたが

私が ブログで発信をしているときに 心がけているルールが

あります


私は 誰かにお金をいただいて 何かを紹介することはありません

また

どこかの団体に大金をつまれて そこをサポートするようなことも

全く興味がありません



ブログでの紹介料は いくらで という マーケティングの仕事を

している人や 商品や会社のプロデュースそのものを仕事に

している場合は それが 職業なのですから そこで都合のいい発言を

きっとせざるを得ないこともあるかもしれない でも それに何の

異議もありませんし それはそれで あたりまえです


でも 私は そういう立場ではないのです 

啓蒙することが すべてであり それしかないともいいます

健康概論を発信しているだけの立場のものです

いつもいうように 私でなくていい

もちろん セミナーをすれば 話した分を 講師料として

いただきますが その話とは別で なにか 大きな組織から

お金をもらって そこを推奨することはないのです

それは おそらく 私と仕事で絡みがある方は よく

ご存知のはず


FB でも ブログでも 心から私がいいな と思う 物や人

また 組織や 団体 しか紹介しておりません

そして 前回 書いたように そこは 年月とともに

アップデートされていきますので 過去記事で

紹介されているものは 淘汰されていることもございます 

その点は注意をして 読まれて欲しいとお願いしておりますのです。。。


最近の記事を見て 判断いただけるといいと思います


また それらのオススメには あくまでも 私の主観での

チョイス
が載っているのです くどいですけど今一度 あせる


先月から ぼちぼち 古い記事も アップデート始めているのですが

それはそれは 我ながら すごい量でした。。

ちょっと途方にくれております

少し 時間がかかるかもしれませんが どうぞご容赦を




ということで

私の応援する講師や 会社 また組織が 法外な

大金を払って 私に何かをお願いするなどということは

ありえないし それは 私にではなく そういった

組織や講師への 名誉毀損だな と思うので 記事にしました



長いつぶやき記事におつきあいいただきまして

ありがとうございました


また縁がつながって そして 縁が続いて

長いおつきあいをいただけると 嬉しいです

みなさんが 健康のヒントや 考えるきっかけを

ひとつでも 拾えたら 私もラッキーくらいな想いで

今後も 綴りたいと思います 

どうぞよろしくお願いいたします


多くの健康とハッピネスなマインドを祈って


Love Vani



ペタしてね

チャおとめ座