Holistic Beauty ・岸紅子ちゃん | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

ぜひ 紹介したいと思いつつ こんなに遅くなってしまいましたわ

先月 おのころさんの主催で行われた 女性医療のカンフェランス

メインゲストが 対馬先生 で パネリストとして 呼ばれて

参加させていただきました

そのときの記事は もうあげてございますわね



さてこのカンフェランスでは また 今後の私の活動に 大きく影響を

与える たくさんの方に出会うことができましたのです

その中のひとりが こちら → 岸紅子ちゃん

photo:02

かわゆすラブラブ

きれいなだけでなく これまた すばらしく努力家の彼女

半まわりくらい 年下ではございますが な~んと同じ誕生日

話すと 面白いくらい 思考のパターンというか 物事に対する

向き合い方が 似てるっ 目

それでもって 目指すところまで 似ておりまして

やってることまで 方法こそ違いますが 一緒でびっくりなのよ

体の本来もつ 治癒力 これを ちゃんと知ろうね っと

紅子ちゃんは ホリスティック美容 という入り口から 

みなさんを 導いているのだねぇ

ビューティーを全面に 出していることで 間口は広がりますわね

私と やり方が 似てるっ なっ・・・なんと!


しかも いろいろな情報に対して 自分で納得するまで

うん、と 思えない という姿勢 ワラ

つい 疑ってかかってしまう みたいな 得意げ

ははは これって やっぱり 星のなせるわざかねぇ 


紅子ちゃんは 現在 日本で HBA

Holistic Beauty Association という NPO の理事を

つとめていらして そこで これ→ホリスティックビューティー検定

なるものを 開催しています

スガタ×カラダ×ココロ=キレイ

をコンセプトに、美容と健康の包括的スペシャリストを目指す検定だそうです

わたし的には まさに この キレイのあとに 健康も

おまけに くっついてくるって 思っていますなぁ

結局 全体を知って欲しいんだよなぁ

全体が見れないと 偏りが出る 偏りに気がつかないままに

進むと 必ず 先の どこかに支障がでるものでございます

紅子ちゃんは 美容の問題のあれこれ 女性の不快症状のあれこれに

多角的アプローチを することが出来るように 体の中で 起こっている

ことも きっちり知っておきたいね っという 発信なのだね

ううう ここのところ 私が シンガポールで やってることと

同じではないかいっ 目 っと びっくりでしたわ


まぁ 先月 2人でお会いしたわけですけれども

いや~ 話が尽きないっ えへへ…

しょっぱなから 大遅刻するところは 私の相変わらず不甲斐ない

欠点でございまして それでも お会いしてから ほぼ6時間

ノンストップで おしゃべり 目


途中 もちろん おやつも 食べながらね
photo:03




リッツのカフェにて Vanillaジャンボシュー クラッカー

photo:04

でかっ 笑


photo:05

私の顔と おなじくらい でっか~い



いや~ これまた 自分と OSが同じ人を

見つけると とっても 感動しますわ クラッカー

(同じような 視点でものを考えるってことね)

OS 違うと 同じことを語っても 話がまったく噛み合ない

ものですから ね ワラ ははは


その点では 最近 仲のいい イネスも同じだなぁ

じっくり 話すまでは こういう部分って あまりよく

分からないものでも ありますから こうやって話すチャンスが

あるってことは 素晴らしいし 今年は すごい勢いで

目指すところが 同じで 勢力的に突き進んでいる同士に 多く

出会えている気がします 



とてもいい刺激に なっておりますが

まぁ。。。。。 スケジュールが 来年どうなることか

かなり心配なところは ありますけど あ

ダーに じっくり 聞いてもらって 相談しないとなぁ あせる



紅子ちゃんとは スクールの話も かなり突っ込んで話を

させてもらいまして これから HBAの検定のためのスクールを

次のステップに 持っていく為に 私の出来ることを お手伝い

させてもらうことに しましたよ


このところ いつも お話しておりますように

私が 独りで 発信できることには もう 限界がありまして

行き詰まっているのが 現状です

教える人が もっと 増えればいいんだものっ

すでに 勉強を重ねてきてるインストラクターなり

講師なりが いるのなら 彼らに プラスαで 知ってもらえば

私以上のものに ならないかいっ はてなマーク

すでに 彼らが持てる知識に 私の知ってることを 渡せればいいなぁ


と いうことで これは もうひとつ おのころさんとも

話をしていることでもありまして 出来上がっているチームに

私の持ってる情報を ぜんぶ お渡ししたいのです

そこから また 自分なりの知恵に昇華させて さらに

多くの人たちに 伝えていけるといいねぇ



なかなか いろいろと やりたいことを考えていると

どうにも 時間が足りない私です 涙

ホント 無理ですから ひとりでは....



と いうことで あらゆる分野において 私の知る

しかも 私の尊敬する方を みなさんに 紹介していけるように

今後は 力を 注ぎたいなぁ


photo:01


紅子ちゃんのことは NPOの活動も含めて 応援して

いきたいと思っております

よかったら 彼女のブログで 検定の内容など

チェックしてみてね

今まで あまり 健康のこと ホリスティックな美容のこと

考えたこともなかったなぁ っていう方には とてもいい

ファーストステップになると思います


テキスト 全部 目を通したから 太鼓判っ グッド!


今後 内容は 少し改訂されるかもしれませんが

もしかしら そこの授業でも 今後お会いできるかもしれませぬ


これ→ ホリスティックビューティー検定




      ペタしてね

チャおとめ座