お願い
すべての記事内容は 常に学びを重ね、日々、また年を経るごとに更新してあります。 各テーマについての最新情報は、新しい記事を参考にされてくださいね。
よろしくお願いいたます。
よろしくお願いいたます。
昨日の記事で 共依存の罠 ってことで
主には 共依存のこと ちょいと書いてみましたが
誤解のないようにね
もちろん 逆もありまして 依存症の罠 大いにございます
当然のことながら 凸凹の仕組みように お互いが その状態を
保てるように つまりは そこに安住すべく すっぽり うまく
おさまります
うまく おさまるのなら それでいいじゃない って

いいんですよ そこに いたければいて

問題は どちらかが その状態に疑問を持った時ですわ
外れようとする相手を つなぎ止めなくては ならないと
バトルが生じますなぁ
この辺 いろいろありますよね
ってことで 共依存者のことだけ 言及しているわけでは
ないので そこのところは ご理解いただけると嬉しいな
さて タイトルは まったく違う内容です~
そ ちょいと このところ 毎回日本に戻って
感じていること パート何 になるのか

乾燥していて 寒くて ってことだけでも
感染症やら なにゃらの 回復度が 落ちるのは常なのですが
このところ もっと そういう傾向がありまする

この 小指の傷 ご覧いただけますように
すでに 傷口は閉じてました
赤みも もうないし 痛みもなし
傷はもうないといっても
いいくらい しっかり 修復されております
これは 深夜のフライトで朝着いての 画像は
その日の 夕方です
ちなみに この傷は 日本にいる間の 引っ越し掃除で
できまして できてから3日間まったく 治らなかったのよ
赤く腫れて ぐちゅぐちゅしておりました
普通には 調子悪くても 私の傷口って 大抵1日あれば
しっかり閉じますのです
あんまりね 嬉しくない現実です
む~ん

ちょいとね つぶやいてみた
さらなる免疫の底上げ 大事だな ・・・
うむ


チャ
