今日のコーデ ♪ 自分らしくあることって | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

昨日のつぶやき記事で また メッセージたくさん

ありがとうございました


これまた ほんとは もっと 掘り下げておきたいなっと

つい 思ってしまうのですが


例えば 自分らしくあろうとすると 周囲とうまくいかない

ってことは とても よく 質問でいただくのです

これ さ

これまた 勉強会 テーマ「自己」 のところなんだけど


自分の 自己表現 を ただ 自分のためにしたいのか

他者に 自分の存在価値を 証明したくて するのか

ここ とっても大きな 差があるのですわ


愛 と一緒だね

本当に その人のことを ただ 愛しているのか

自分の存在を 確認したくて 愛するのか また

愛してもらうのか

ま 愛を 証明の道具に使うってことね



ブログも一緒かな っと 思うのだよ

ただ 私は こう思うよ ってことを 表現することは

どんな人でも できることだと 思うけれど

そこに 

「こう思うことが 正しいのです ですから

社会も あなたも 変わるように ビックリマーク 」

「これ以外 の 正解は ありませんっっ」

 って メッセージが

そこに 見受けられると 相手(読み手)の個性と ぶつかって

しまうのでは ないのかな


ぶつかりたい人は そうすればいいのだけど

その覚悟は しておいたほうがいい

そんな つもりはなかったと いうことでは

ないのだよ



言いたいことを 言いたい自分と 向き合って

みると また 違う側面が 見えるかも

どうして 私は それを 表現したいのか その意図は

って 自分に 聞いてみる



私も そうだったです な ・・・

つい そうじゃないんじゃない と 言ってしまいたい気持ちが

抑えられない 20代前半 ですか 得意げDASH!

すっごく 疲れたのだよね その頃

戦ってたな~ 

社会とも 組織とも 人とも ぶつかりまくり パンチ! 






今はですね

どこかで 明らかに 私と 違う意見の人が いて

声たからかに 「これしかないっ」というところに

出くわすと 

「この人は そういう意見の人なのだな」と その人の

「話す言語」を 認識して カテゴリー分けします 笑

でも そのカテゴリー分けも 「絶対」でも ないのだよなぁ 

意外と こう自分自分を 振りかざす人は 影響も受けやすかったりするから

まぁ この先 変わるかもね~っと いう 気持ちも持っておく


と 同時に 明らかに 私の思想と違うな~と 思ったら

意見を 求められるまでは おそらく 何も言わないかな

求められても 「いろいろですよね~」と にっこり言うです

別に その人に 私を知ってもらう必要 ないかな っと

思ってしまうのよ 

所詮 1個人である 私ひとり の 思うこと



だって その人の思う 真実は 明らかに私のものと違うしね

その人と 人生を 共有するほど 仲良くもないし

明らかに 「それしか正しくない」と 聞く耳も持ってなさそうな

ところでしょ

う~む そこで 衝突することが明白な 戦いを繰り広げて

エネルギーの 無駄じゃないかな っと 思ってしまうんだなぁ

その分のエネルギーは ほかに使いたいな~

このところ 歳もとって できるだけ省エネしたい感じ なはは 



これを 逃げ だとも とる人 いるかもですねぇ

いや なんていうのでしょうか

きっちり 回答を 求められ そこに 聞いてもらえる 態度

っていうのか キャパのある方なら お話したいです

ぜひ いくらでもね 合格


こちらが ただ 聞くのも おっけ 

人の 捉え方 見方は 非常に 面白いし 勉強になる

それ いいとこどり させてもいただくかな チョキニコニコ


そこで 違うな~と 思っても それでいいのん

その人を 理解する材料になるだけ かな

私と 同じ意見で ある必要は 全くないしね~



なんだか 支離滅裂になってきたので ここいらで

やめときます 得意げDASH!


つかれとるな~ ただ 書き連ねてる感あるです

これ 書き直すか 消えちゃうかもです~ あたた



どさくさに 「今日のコーデ」 いきますっ ワラ


もう 2年くらい前に買った お気に入りワンピ 

$代替医療師Vanillaのブログ

GRACE CONTINRNTAL です

あまりに 気に入って 大人買いしたんだよ



こちらは 今日 ぷっ

$代替医療師Vanillaのブログ

おんなじやん って はてなマーク ガーン


わかってますっ

こういうことやるから 物が増える~ 叫び


南無チーン



     ペタしてね

チャおとめ座