香りの不思議 ☆ 生命の放つ匂い | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

お願い
すべての記事内容は 常に学びを重ね、日々、また年を経るごとに更新してあります。 各テーマについての最新情報は、新しい記事を参考にされてくださいね。 
よろしくお願いいたます。


後期のスケジュール アップしてあります

これ→ シンガポール☆新タームのスケジュール

これ→ 2011年後期☆日本スケジュール



お気づきのかたも いらっしゃいますね

今後のスケジュールに 

9月18日に 香りの勉強会 がございますこと


さて 私 ハーブやら アロマやら かれこれ

25年 つきあってまいりました


でもね もっぱら 体に対する作用とは はてなマーク

という ところに 終始しておりまして

未だに 「香り」 そのもの または 「調香」 

という分野の香りにつきましては 赤子でおりまする 

これは クラスの生徒さんにも よく話すことですわね


それぞれの香りが 体の どの部位に 積極的に

働きかけるのか ですとか その揮発のスピードに

よって 症状にいかに 作用していくのかですとか

治療 ありき の 香りの捉え方が かなり

全面にでております


注意:揮発のスピードとは 精油 その 香りに

よって 早く 消えてなくなってしまうものと

ゆっくり 揮発して なかなか 香りが逃げないもの

など いろいろ あるってことの 専門的なテーマね

あえて 専門用語 使いませんです


これまでも 調香に関しては とても興味はありましたのよ

でもね~ 学びたいな っと 思える専門家に 出逢えずに

おりましたの

どうかな~っと 思って お会いしても 私のいつもの

動物的な 本能的な センサーが 動かない 得意げ

いつも 忙しいわたしですし 時間もないでしょ

だからね 無駄な時間は どこにも 使いたくないのです

っていうのか そんな時間は ないのですわ~


しかしですね

出逢ってしまったのです クラッカー



いや 語弊がありますな まだ 正式には 出逢っても

いないか あせる


多くの私の読者の方が miriちゃんのこと ご存知だと

思いますが miriちゃんの おかげで 出逢えましたです

彼女が 師匠と呼ぶ  調香師 辻 大介さん  きらきら




辻さんの経歴 を プロフィールから 抜粋しました

今話題の衛星イトカワの由来の、ロケット工学博士故糸川英夫教授に師事し、
組織工学研究所のメンバーとして、イスラエルのテルアビブ、
ベングリオン大学等で留学し、社会学、組織学などを学ぶ。
また、ミラノ、NYなどを中心に調香に触れ、
フランス調香師協会会員より調香を学ぶ。
心や精神の形を、調香を通じて繊細に表現していくことを
心掛けていきます。


ま プロフィールは いいとして 何が 私を捉えたか

それは 彼の こちらの 記事です


これ→ 匂いの無い世界からの恐怖感




ここで 悩殺されました スゴイ! 笑

感性が すごく 近いかもっ と かなり感激

で ほかの記事も 読みあさりまして わ~っと 

かなり 共鳴しております 


調香は この方をおいて 学びたい人は もういないかも

とすら 思えてしまった ・・・


早速 miri ちゃんが 繋いでくださいましたよ


これは 私も勉強しなくちゃ っと

自分が 勉強したいものですから 勉強会をお願いいたしました

ハハハ すみません 自分のためでも ございます


9月18日 午前・午後で 辻さんの香りの勉強会を 東京で

開催いたします 私主催で ございます

京都での 勉強会を 指をくわえて いいな~っと 思っていた

私ですが いやいや ぜひとも と 思い立てば早い私です



同じ思いの方は どうぞ お超しになってね

一緒に 勉強しましょねん


私は 一足お先に 濃厚にお逢いしてこようと

思っておりま~す うふ


追記: 辻さんから コメント頂戴しております

下の コメント欄も のぞいてくださいね ビックリマーク


京都同様 クラスは 各15名です

香りが 絡むため これ以上は 無理なのよ

ですから 午前 午後で 30名

私も 入りますから 募集は 29名ね べーっだ!


講習費は 東京に お越し頂きますので 京都より

高くなると思います


詳細と 募集は 8月10日 になります

また 募集の告知も 必ず 先行してお知らせ記事しますね

ちゃんと フェアになるように 



でもね また きっと お越し頂けると思います

これを 逃しても がっかりしないでね


ひとつ 辻さんのこと 気になりだしたのは 

京都のmiriちゃんの こちらの記事からで~す

これ→ ちょっと語ります。。香りのこと


今年は すべての縁が 運命的にめぐっている

こればかりは 怖いくらい 運命にのっかっている

気がします


このことも 記事にしたいんでしたわ

下書きに はいってた~ 叫び ←いつものことですな ・・・あせる




$代替医療師Vanillaのブログ

おまけです

香りの事 書いてるときに ふとサイドバーの

アメバニュースに 「自己臭症」の話が ビックリマーク

抜粋すると

■自己臭症の特徴

 それほどではない自分の臭いを、他人が顔をそむけるほどクサイと思い込んでしまいます。他人が他の理由で鼻を覆ったり窓を開けたりしても、自分が原因と落ち込むことがあります。

 自己臭症は比較的まれな疾患ではありますが、自己臭症になると臭いに対する悩みを誰にも打ち明けられずに抱え込むことが少なくないため、実際の患者数は把握されている以上に多い可能性があります。



う~む 強烈な強迫観念ですわね

生きている限り 匂いがあるの 臭いじゃないのん

そして 健康である限り 匂いは 強いこともある

汗でも なんでも 蓋しないようにね~

ま これは 健康記事 熟読してくださいまし

いいじゃない 匂ってちょうだいっっ あなたの個性でも

ありまする~ ラブラブ

どんな 匂いでも それが あ な た ラブラブ!




          ペタしてね

チャおとめ座