自業自得なのは わかっておりますが ・・・

寝込んでもいられないしなぁ っと
今日もクラスでした

タームが終わったので 気のゆるみもあるんですよね
毎回 ターム後には がくっとくるものなぁ
それにしても 最近 そのタームとタームの間の
調子の悪さが ハンパないですなぁ もう思ったように
体は 動いてくれないのよね とほほ

昨日の 「素朴な疑問」には 答えがありましたのね
アメブロ自体が アクセス表示 おかしかったとは なるほど
さて
ラブ記事も
妊婦健康記事も
アトピーの記事も 続けていかなくちゃと
書くものばかり たまっております

すみませんです・・・

ダーの 脱ステの様子も 書いていかなくちゃな
っと 思っておりますの
注:新しい読者の方へ
アトピーと私 1 を読んでくださいね最近になって 外食も出来るほどになっておりますが
何をしたらいいのか っていうと もうですね
正直 全てのコンビネーションです 我が家の場合
精油も 生薬・鍼も レメディーも
そして 当然ながら 生活習慣と 食べるもの
レメディーも とりつつ 毎日生薬も です
すこし 排出の反応を 鎮めていかなくちゃ 社会生活
が出来なくなってしまうのよ
毎日 朝晩 ぐつぐつ 煮ております
家中 毎日 幼少期を思い出すような 生薬の匂いっっ
ほんとに 色々なのですが これは 処方がきっと
人それぞれになっちゃうからなぁ・・・
うちのダーは 特に肝機能 ぼろぼろですので
(ほぼ ステロイド疾患で悩む患者はそうですが)
肝機能補助しつつ 血の粘性度をさげるような コンビ
ダー す~ぐに 怒る人ですから 追いつきませんよ
とほほ
注意:怒りやストレスは 肝機能にも影響与えるのよん

あとは 鍼も週2 は 行ってもらってます
ダーが自分で 一気に進行させちゃった 脱ステなので
スローダウンさせるのに 本当に苦労しました

ほんとに 日本の皆さんには 誰をおすすめできるのか
頭 痛めております
何より大事なのは 身近に 相談できる 治療家を
見つけることなのですもの
すぐに 会いにいけるひと
目で見て 触って 症状を 見てもらえる人ね
そして もちろん 親身になってくれる人
こうやって ネットでつながっていても やはり
日本は遠いのです

頭のなかを 整理したら 自分のことを 助けてくれる
( ほんとの意味で 助けてくれるだよ )
信頼できる 治療家を 見つけられると いいなぁ
と ほんとに 思っています
頼れるだれか みつかるように 治療家のネットワークって
あるはずだよなぁ
もすこし 私も調べますっ
でも 全国の問題だし ほんとにほんとに
皆さんからの 情報も お待ちしております

今日の午後 サロンに行く前に食べた おやつ・ランチ

ポテトスープ ブロッコリー入り
っと お気に入りのこれは チックピーで
作った ハモス

オリーブオイルたっぷりで~す
のっけてあるのも オリーブオイルだよ

かりかり さくさくの ターキッシュブレッドに
スプレッドして いただきます

やっと 食欲 出てきたなぁ
コーデも ゆるいです


調子悪いときは マキシに限りま~す

チャ
