大阪セミナーキャンセル 出たそうです~

今日は 朝起きたら 最悪の気分でして
熱はないのに 節々の痛みと 咽頭の極度の腫れで声でない
うわ~ こりゃ ダメじゃ と レメディを 集中的に
取りまして
怪獣たちには サッカーレッスンはあきらめてもらいますた

しかし 昼には 中怪獣は お友達のお誕生会
また ミニは コドモクラブという 塾

とほほな 感じで 起きだしまして
なんとか 二人を 送り出しまして ふぁ~っっっと
する頃には ふふふ 交感神経 ピークの1時半
ちょっと テンション上がりまして 声でないくせに
そのまま ちょいと 買い物に行き ← これやばかった

家に戻って なんとか 休憩~

さすがに また ベッドでぐったり うとうと
夕飯の時間 ダーが帰ってきまして えらく
調子がいい様子

夕飯 でかけたい気 満々のダーでしたので
つい つい ・・・ ご飯にでちゃったょ
しっかり 予約してあった お馴染み 7SENSATIONSへ
実は 生徒さんや シンガポールにいらっしゃる読者の
方にも お知らせですが この お店 移動しますの
今日が この場所で 最後の営業でして
6月3日から ミレニアWALK のパルコ3階へ

我が家は リトルインディアに 近いので ちょいと
残念ですわ~

今日 ダーが どうしても来たかった理由は
これ


ベッドから 起きてそのままなので 髪ぼっさぼさ

大麦ベースの自家製酵素ドリンクなんだけど
前記事で 私が酔っぱらっちゃったこと 書いてるほど
パワフルで 美味しいのです~ しかも 安い


日本で買う 酵素ドリンクって 高いんだものなぁ
これは 1本で 32ドルだよ



私は ブロッコリーとリンゴジュース に
ローフード仕様の 手巻きです
* このお店は 肉 魚 いっさい 使用してないのよ
ぱくっと ・・・

あの・・・ ベッドから起き抜けの 一応病人です
この ショット

ミニそのまんま な 気が ・・・ 食いしん坊
今日は お気に入り マトンカレー
(マトン風ということですよん)

これ ほんとに 美味しい
マトンは 椎茸で 出来てるのだょぉ

そして 初トライの ジンジャーとマッシュルームの
黒酢煮 すごく 体に良さそうな 味 冷えてる女子
みんなに 食べさせたいですわぁ

キクラゲ入り

ちょっと 味が濃いので 4人で一皿でいいかもね
最後に あげ豆腐のオートミールのせ

うん これは まぁまぁでした
私は あげ豆腐 あまり スキぢゃない

最後の締めは やっぱし 豆乳自家製ヨーグルト

う~ま~い~

っと まだ 一応 病人の私 ぼけっと
食事を 楽しんでおりました

(シンガポールでは どうも すっぴん気にせずに
どこにでも 行けてしまうのよ

と 食事中に 日本人らしき カップルが
入ってまいりましたのよ
「観光客??だなんて めずらしいなぁ~」
っと おもっておりました
さすがに すごく 分かりにくい場所にあるので
普通の 日本人だったら くるはずないのよん
っと

探してヒットしたんじゃないの


で 帰り際 いつもの 図々しさ満開の私は つい
話かけてしまいますた

「Vanillaさん ですよね

な~んと
おおおぉぉぉ ブログの読者の方じゃありませんか


しかも シンガポール在住だった~
つい 抱きしめてしまったぁ


名前だけ 聞いて ブログ 書いていらっしゃるのかは
聞くの忘れたっっ
世の中 狭いのねぇ たまの土曜のこのお店
たまたまだよねっ これも運命かな

というわけで 出かけるはずじゃなかった 夜は
何気に 楽しい幕を 閉じましたです
あの ジンジャーのお料理のせいだろうか
すごく 元気になっている気がする のだよ
うふ
はいはい 大人しくしろと は~い なはは
おやすみさないまし

LOVE

チャ
