PC 貸してもらいました
よかった
昨夜は 本当に大変でしたが
心から 人の助け合いの精神や 思いやり 譲り合いの精神を
痛感することができて 日本人であること とても誇りに
思った日でしたの
実は 空港で借りていたレンタカーを 何の気なしに
返すつもりで レンタカー屋さんへ
自分の車は 代々木にあったので そこまで
拾いにいくのに タクシー拾えばいいや なんて
すみません

あの 地震のあとでも かなりのんきな私でしたのです
すると レンタカー屋さんは 行列

それでも 「混んでるな~」くらいで 返そうとすると
一人の紳士が 「それ返しちゃって あなたは 家はお近くなの?」と

拾いにいきますの


とりあえず歩いてきたのですから」


っと やっと 本当の状況が飲み込めた 私です
で その紳士 なんと 私に延長を頼みまして
そこで車待ちでいらっしゃった 見ず知らず
4人を取り込んで みんなで シェアしましょうってね
なんだか とても感激いたしました
その後は 途中で 落としてもらって 千駄ヶ谷あたりから
代々木まで 歩きましたが・・・・・
本当に たくさんの人が 歩道を埋め尽くしておりましたです
うん
まだ 東関東自動車道が 閉鎖されているので
自分の家まで 帰れずにおります (涙)
シンガポール帰ったほうがいいのは わかっているんだけど
そもそも パスポートが 家にあるし
困ったねぇ
昨夜から あまり 情報に接触することができなかった
こともありますが 自分の身の保全をすることが
まずは シンガポールの家族のためにすることだと 思って
いま ちょっと いろいろ思案中です
怪獣たち かなり 不安な様子
そうだよね

いろいろ現状を見て 本当に唖然としております
こんなに死者がでているなんて・・・・・
何もできないね
ほんとうに
なるようにしか なりませんこと
わかっております
とにかく 無事にシンガポールまで帰らないとなぁ
っと つぶやいてしまいました

チャ
