抗がん剤治療 選択の意志2 | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

お願い
すべての記事内容は 常に学びを重ね、日々、また年を経るごとに更新してあります。 各テーマについての最新情報は、新しい記事を参考にされてくださいね。 
よろしくお願いいたます。
 
土曜日ですわ~
みなさま もう休日を楽しんでいるかしら はてなマーク

さて 昨夜の記事に関して
ご本人の 朗(あき)ちゃんが コメントをくださいました

コメントまでスクロールする方が みんなでは
無い と思ったので 記事にしてみました 目

以下 朗ちゃんのコメントですわ


Vanillaちゃん、昨日はありがとうございました~♪
そして、知らない私にまで温かいメッセージをくださった方、涙がでるほど嬉しかったです。
ありがとうございました。
なんだか心の強いいい人みたいになっていますが、まったく違います(笑)
食欲のかたまりのような女です。
心が強くないから、あんなに恐ろしい抗がん剤治療を続けられなかったのかもしれません。

手術「前」と、手術「後」の抗がん剤治療は私にとってはあまりにも違うものでした。
「前」だと明らかに治療の効果がわかるのです。
手術不可能だった人が可能になったり、全摘出しかないと言われていた人が温存手術ができたり。。。
私のように「後」の場合は、効果を表す指標もデータも一切ありませんでした。
ほんのわずかの生存率をあげるために、気力をすべて奪い取られるような治療は、私には続けられませんでした。
でもそれは、あくまでも私の場合は。。。で、人それぞれ選択は違うと思います。

そして、やめよう!と決心できた理由の大きなひとつにVanillaちゃんとの出会いがありました。
これまで何度となくいつも真摯にアドバイスしてくれていたのに、ここまでにならないと理解できませんでした。
「どうしてここまで言ってくれるの?してくれるの?」は私だけにではありません。
助けを求める人だれにでも、きっとその聖なる気持ちがでるのだと思います。
Vanillaちゃんの持って生まれたホスピタリティーなんでしょうね。

決心するのは自分です。
私はVanillaちゃんに何を言われても、放射線治療とホルモン治療はするつもりです(笑)
なぜなら主治医は、私を手術してくださったM先生だからです。

でも、Vanillaちゃんが教えてくれたことは何が何でも実践していくつもりです。

今の私には、どちらも大切なんです。
そして、ケーキ教室の再開を励みに、「闘病」とはほど遠い生活に一日も早く戻すつもりです。

「人生の長さ」より「人生の笑い♪」

Vanillaちゃん、マッサージの日程早く教えてね!



うふふ 得意げ

そう それでいいのですわ~
次の治療は 放射線治療と ホルモン治療です
それが 彼女の選択です

そのことで その後起こるであろう 副作用や
弊害のリスクは お伝えしましたわ


でもね とてもいい先生に 巡り会っているのよ グッド!
M 先生 
手術の跡も とても きれいな仕上がりでしたわ
朗チャンを そばで 支える治療家は 私ではありません

良かったと思います クラッカー

そして その選択を きちんとこうして私に
伝えてくれる こと
とっても うれしいのですわ 合格


その選択を がんばって 貫いてね

そして その治療に必要な 体の免疫アップも
しっかり準備しなくてはなりません


私は 遠くから支えるだけですわ 音譜


もちろん いつ気持ちを変えてもよいのよ~
そのときは またそのときに 新たな戦略を
考えましょうねん チョキ



さ 私はこれから 恒例の土曜のデート ラブラブ
とはいえ 残念ながら 今日はダーと 
お客様の 接待営業会食 ですわ~ お酒

Entertain して参りますわねん

では みなさまも たのしい土曜の夜を 夜の街
     ペタしてね
チャ おとめ座