なんとなく、ホッとします。
同じ暑いでも、種類が違います。
オーストラリアは、カラッと暑い。

オゾンの関係もありますよね・・・

シンガポールは、じめっと暑い。
ってか、しっとり

やはり、女性には、このしっとり(湿度)が必要なんだと・・・。
オーストラリアの女性は同年代の方でも
やはり、シワシワ

日本に比べてもそうかもしれません。
シンガポールは、年中湿度が100??ってくらいに
高いので、シワは増えないのがうれしいところ。
もちろん、代償としては、紫外線

年中、白くなれません・・・

なので、この時季日本に戻ると、
(サーフィン焼けでもあるんですが)
とても、色黒の私

「色が白い」と、ということは、ここアジアでは
美人の決定的な要素だそうですから
これは、まずいです。はい。
実際、きれいだなぁ、と思う方は
色白ですものね

努力せねば・・・・。
ちなみに、日焼けの肌によいアロマは
ローズヒップオイルと、カモミールです。
美白の助けになります。
もちろん、これに、美肌効果の高いネロりも
混ぜまして、せっせとマッサージしております

でも、美容も医療と同じで、
天然、ハーブの世界だけに頼っていては
即効の力ではすばやく美しくなれませんです。
やはり・・・今流行りのアンチエイジング
医療の手もお借りしなくは?

明日から、仕事だぁ・・・・
最後に、うちの近所のMANLY BEACHを。
また来年まで、さらばっ



つい、うらやましくて(笑)撮ってしまった 海辺のLoversです

すっごくいちゃついていて、つい(苦笑)眺めてしまった・・・
完全におばはいってるなぁ

カモメまでもが、美しい ・・・。

今年もよろしくお願いします。