やしの木波アロハ~浮き輪虹

 

土曜日のファーマーズマーケット、5月22日はカカアコへ行き、アラモアナ大通りの海側のMAKAIを主に見て回りましたニコニコ

 

時間は午前9時半すぎ。青い空の下にずらりとテントが並び、買い物の方とともに、縁石に腰をおろして、一休みしている方も、けっこういましたウインク

 

気温が上がって、喉が渇きそうな気がしたため、まずアイランダーサケお酒ブリュワリーから、いつもの甘酒をかいます。この日はスイカスイカのフレーバーです。

 

そこからマーケットの一番海波側へ。

角はワイアナエのカフマヌオーガニックファームにんじんの定位置になっています。

 

そして、お隣は、すぐ近くにレストランナイフとフォークのある53バイザシー。ここで、キッシュとWARABI(蕨)のサラダサラダをお買い上げ。このお店での買い物は暫くぶりです。

 

こちらもお久しぶりで、ワードウェアハウス跡から、この場所に移ってからは初めてとなるシェフアーナウドのオムレツも買いましたおねがい

 

ご飯は、ププグリルの焼きおむすびおにぎり。今までは、いつも行列ができているので、あきらめていたのですが、この日の列は短かったので、買うことができましたアップ

 

こちらはフランスフランスの伝統的なお菓子であるカヌレのお店。

フランス語のCaneleとLei をかけて、Canelei という店名です。実はこのカヌレ、この日初めて買ったのですが、調べてみて読み方とか由来を知りました爆  笑

 

他にも前から気になっている中南米の海鮮料理のセヴィッチェのお店もあるので、次回チャレンジしたいですニヤリ

 

最後にずらりとトマトの並んだハワイ島カムエラのカワマタファームのお店で、自家製のサルサを買いましたおねがい

 

のんびりと買い物を楽しめたカカアコファーマーズマーケット。この日も楽しい散策でした照れ