ホリデイ・シーズンに向けて、ホノルルのあちこちで行われるクラフト・フェア。11月10日にはKCCでダイヤモンドヘッド・アート&クラフト・フェアが開催されました。

 

 

会場の校舎側の駐車場には、テントがずらり。

案内を見ると100を超えるお店が出店していたようです。

 

 

どのお店にも、思わずほしくなりそうな可愛いもの、素敵なものがいろいろ。こちらは、ハワイらしいデザインもあったミニソックス。

 

 

可愛いオーナーメントをそろえたお店もありました。

 

 

壁掛けやグリーティングボードのお店に、

 

 

スノーマンやホリデイ向けのお人形のお店。

 

 

グリーティングカードも、こちらのハワイ風なサンタさんのデザインや、

 

 

スパむすびや、パイナップルのデザインなど、様々にありました。

 

 

ホリデイ・シーズン向けだけではなく、ハワイらしいというか、なんというかというデザインのタオルや、

 

 

部屋に飾ってみたいアート

 

 

涼しげなガラス工芸品のお店に、

 

 

ちょっと和風な商品をそろえたお店など、見て回っていて、あきることがありませんでした。

 

 

動物デザインの飾りやヤシの木風のツリー。

これも飾ってみたいですね。

 

 

クラフトに混じって、オーキッドや鉢植えのお店も、いくつもありました。

 

 

このフェアはお昼時間を挟んでの開催でしたので、サボテンガーデン側には、プレートランチやジャンバジュースなど飲み物のお店もでていました。

 

 

会場にはKCCの料理研究コースが提供する感謝祭ディナーのバナーも出ています。

 

 

この日は、すっきりと晴れた良いお天気。

緑のダイヤモンドヘッドを、すぐ近くに見ることもできました。

 

 

これから12月にかけては、NBCやカハイアハオ教会などでもクラフトフェアが開催されますので、時間があれば、見に行きたいと思っています。