すっきりと晴れた朝、午前9時前にアラモナビーチパークへ行き、ピイコイ通り側からマジックアイランドへ散歩しました。

 

 

昼間はローカルなどで賑わう砂浜もまだ人影はまばら。

ライフガードの小屋では、道具の準備をしていました。  

 

 

遊歩道に沿って、ビーチからマジックアイランドに入ります。

 

 

大きなモンキーポッドの木の下の影は、モーニング・ヨガの皆さん。日本語が聞こえていました。   

 

 

この季節でも、モンキーポッドにはたくさんの花が咲いていました。

 

 

海側の堤防から、ピイコイ通りからカカアコへかけて並ぶ高層のコンドミニアムを見渡します。

 

 

マジックアイランドの先端は人口のラグーン。

ここにもライフガードがいるので、安心して海遊びができます。

 

 

逆光のシルエットのダイヤモンドヘッド。

このあたりの沖はサーフィンスポットのロックポイルなので、海にはサーファーの姿も見ることができました。 

 

 

海とは反対側の緑地のあちらこちらには、大きな木が茂っています。

 

 

右端にはアラワイボートハーバーへ向かっているマリーンスポーツの船が見えています。

 

 

通路に沿って、直角に曲がり、アラワイ・ハーバーから海への出口の方向を眺めました。

 

 

散歩の終点はアラモアナセンター。

既に営業が始まっていますので、お店は賑わい始めているのでしょうね。  

 

 

アラモアナセンターへは食事や買い物で、ほぼ週に一回は行くのですが、ビーチパークからマジックアイランドへは案外行かないもの。

まだ静かなパークの散歩は気持ちが良かったです。